いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ

水虫の季節

2017.06.05

こんにちは、看護師の二宮です(*´▽`*)

日差しの強い毎日・・・日焼け対策は十分にされていますか?

私はソルプロとNOVのUVミルクで毎朝、自転車爆走しています(; ・`д・´)
職場に着いたらすぐにエアコンON‼
スタッフルームがキンキンに冷えているのは私のせいです(/ω\)スミマセン

もうすぐ梅雨入り・・・。
この暑さとジメジメ感で皮膚科特有の患者さまが増える時期に入ります。

それは「水虫」
本日は水虫についてのお話です。

ある調査によると5人に1人は水虫であると報告されているんだとか。
感染力も強くいつの間にか水虫になっていたという方が多いのです。

水虫とは白癬菌というカビが皮膚の表面に寄生することで皮膚に異常が起こる病気です。
白癬菌は皮膚の表面にある角質の成分であるケラチンが大好物で足の裏でどんどん増殖します。
生命力がとても強く水虫の方から剥がれ落ちた垢は皮膚の中でも生き続けます。

温度26度以上、湿度70%以上という湿気があり暖かいところに多く生息しています。
例えば温泉やプールのマット等、正に白癬菌の好む環境です。
また、ご家族に水虫の方がいる場合も要注意‼
お風呂場のマットやタオル、スリッパを併用していることが多いので水虫が移りやすいです。

症状があり少し怪しいと思ったらすぐ皮膚科の受診をお勧めします。

また水虫にならないように以下の5つの予防も心掛けてくださいね(^_-)

⓵足を洗う時は指の1本1本を丁寧に洗う
⓶入浴後は足をしっかり拭き乾燥させる
⓷ご家族で足拭きマットやスリッパ、爪切りを使う場合は可能な限り別々の物を使用する
⓸靴は毎日違う物を履き、1度履いたものは乾燥させる
⓹足を蒸らさないように気を付ける

これらで予防は出来ますがご家族に1人でも水虫がいると感染リスクは高いのでご家族全員で治療と予防に取り組むことが大切です(*^^*)

カテゴリー|
いちみや皮フ科クリニックのホームページ