いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
4月2018
美活☆
2018.04.21

こんばんは、一宮です(^^)
美容がご予約いっぱいで忙しい土曜日でしたがスタッフの協力で順調に診療が進みました。出来るだけお待たせしないよう診療の効率化がはかれるようシステム改善、模索中です。本日も沢山ご来院ありがとうございます<(_ _)>
1週間終わってほっと一息の土曜は友達とランチ(^^♪
大好きなカフェ時間。コーヒーの美味しいお店でお腹も心も満たされました(*^-^*)
さて、今日は腸内細菌のお話しについて・・
美と健康は腸内環境を整えることが大事ということはみなさんご存知かと思います。
便秘したり胃腸風邪でお腹の調子が悪いと急激にニキビが悪化したり肌荒れがひどくなる患者さんを診るたびに腸と皮膚って本当に関係あるんだなあと日々の診療で感じてます。
今美容業界で注目されている、リセットフローラは11種の特許取得乳酸菌配合というすごい成分の新しい乳酸菌サプリです。
私とスタッフで内容成分について勉強、検証してます。
腸と肌は繋がってます、ニキビ、肌荒れも腸内大事ー!!
飲み始めて数日ですが自分の体の変化を感じてます。
その他にも新しい化粧品などなどワクワクするラインナップを準備中、もうすぐお披露目出来そうです、お楽しみに💛
おまけ
きのうの遠足弁当。
息子のリクエストはリラックマ🐻でしたが難しすぎてドラえもんに急遽変更(笑)いつもより1時間早起き。毎日お弁当作ってるお母さま方ホント尊敬です✨
あ、夫には毎日作ってますが、5分くらいで出来るヤツです(笑)
小6男子でまだキャラ弁?!大丈夫かーい、と内心思いましたが(笑)まだまだ可愛い小学生男子。
みなさまも良い週末を(^^)/
初めまして
2018.04.20

はじめまして。
看護師の手嶋と申します。
今月から働かせて頂いてます(^^)
20年以上医療の現場から離れていたのですが、一念発起して戻ってきました。
皮膚科、美容皮膚科共に初めての経験です。
子育ても一区切りつき⁈、これからの人生をいきいきと生きる為に、また仕事がしたくなったのがきっかけです(๑>◡<๑)
一宮先生やスタッフのあたたかいご指導を頂き、苦戦しつつも楽しく仕事をさせて頂いてます。
私のストレス発散はホットヨガで汗をかくことです
好きな香りはハーブの香りで、もうすぐ咲くローズゼラニウムの花も可愛らしくて大好きです❣️
まだまだ 皆様から教えてもらう事の方が多いのですが、沢山勉強して、一人一人のお悩みに寄り添えるようになりたいと思ってます。
どうぞ 宜しくお願い致します。
日々感動・・💛
2018.04.19

こんばんは、一宮です(^^)
暖かい1日でしたね~。
今日は診療後にナースとイントラジェンの施術練習をしました。各自でどんな打ち方をしているかなど工夫している点、より効果的な打ち方ができるよう意見を出し合いました。
定期的なトレーニングを積むことでで全員が同じ技術を提供できるよう努めてまいります。
さて、ゼオのセラピューティック卒業された方やレーザー治療のコースが終わられてキレイになられた方が毎日続々と診察に来られますが、きのう来られた美容の患者さまもお肌がもうカンペキ✨ってくらいに美しくなられていて感動でした。
敏感肌でお化粧品が合わないこともあったり治療も試行錯誤、でもずっと継続して通ってくださって・・。
初診の日のお顔を今でも覚えているので、本当に変わりましたよね✨ってレーザーしながらお話ししました。毎日お肌みて感動をもらえて本当に大好きな仕事だなあって思います💛
きのうはある業者さんに新しい機械のデモをしてもらったんですが、すっぴんになったので初めて自分の肌診断を撮ったんですが自分自身にダメ出し。
患者さんがよく、ご自身の肌診断のお顔を見てうわーっとかおっしゃいますが、まあお気持ちがわかりました(笑)
薄いシミも強調して写し出してくれる機械なので(笑)気にしていた赤みや肝斑がくっきり。現実の自分と向き合う時間でした、肝斑は最後の一押しがとっても手ごわいんです、患者さんに負けないように試行錯誤して治療して行こうと思います(^-^;
おまけ
今週の常備菜。
明日もご予約沢山です、ありがとうございます。
お待ちしています(^.^)/
疲れの後には・・・。
2018.04.18

こんにちは、ナース吉井です(°∀° )/
今日も少し肌寒いですね。
毎日着る服に悩んでしまいます( ˙-˙ )
先日のお休みに、家族で志高湖にお弁当を持って遊びに行きました😆
八重桜がとても綺麗でした。
天気が良かったので、日焼け対策に、飲む日焼け止めソルプロを飲んで、洗顔で落とせるセルニューのUV SPF50を下地にミネラルファンデでバッチリでした😊
皆で、テニスしたり、白鳥のボート乗ったり・・・
3歳の孫は、とにかく走るし動き回るし、それについて行く私・・・
思った通り、次の日は全身筋肉痛でした😅
歳を感じました( ; ; )
こんな筋肉痛になった時や疲れた時、スポーツの前などは、ビタミンB1を主とした✩ニンニク注射がお勧めですよ!
他にも、メラニンの生成を抑える、シミを薄くする成分のビタミンCやLシステインの入った、✩美白注射や総合的に美肌、美白、髪や爪、身体の内側から綺麗にデトックス作用のあるグルタチオンも入った✩美肌カクテル点滴や代謝を上げてむくみや冷え性、ダイエット効果も期待できる✩アルファリポ酸点滴、などがあります!その他、プラセンタ注射、高濃度ビタミンC点滴などもあります(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
気になる方は、お気軽にご相談下さい♡
それではまた(^ー^)ノ
皮膚科医会☆
2018.04.17

こんばんは、一宮です(^^)
きのうに引き続き・・さむい~1日でしたね(*_*)
きのうのブログのビタミンCスティックの反響がさっそく沢山でした、いつも読んでくださってありがとうございます。
今日も美容の患者さんがキレイになってうれしい笑顔やお声が沢山聞けてハッピーな1日でした💛
患者さんが治療結果に満足されて喜んでいただけることが何よりうれしいです。
雨の中のご来院ありがとうございます。
診療後はダッシュで息子を公文にお迎えに行ってよるごはんを作って食べさせて・・皮膚科医会へ。
開業医の先生方と大学、県病の先生などが症例などを持ち寄り検討会をします。
学会より敷居が低くて大御所の先輩方ばかりですがざっくばらんな会です。行くたび勉強になります( ..)φメモメモ
今日も波多野教授がDPP4阻害薬による薬剤性の水疱症の症例を報告されていて、勉強になりました。皮膚科医として知っておかなければいけないこと、日常診療で忘れてはならないことがまだまだ沢山あります。日々こうした地道な研鑚を積むことがより良い日常診療につながる、何歳になっても一生勉強ですね。
医会がいつもより早めに終わったので、駅ビルに立ち寄り~お目当ては今日こそ・・のアップルパイ🍎でしたが売り切れ(T_T)
なのでケーキをお持ち帰り。
息子と夜のティータイム☕
こんな時間に食べていいのかなーってのは置いといて(笑)これはこれで美味しかった💛
明日は少し暖かくなりそうですね、お待ちしてます(^^)/
<臨時休診のお知らせ>
5月26日(土)
6月30日(土)
は院長不在のため臨時休診となります、すでにご予約頂いている方には申し訳ございませんがこちらから変更のお願いのご連絡を差し上げております。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします<(_ _)>
GWの診療は暦通り、祝日はお休みとなります。5月3~6日は休診、5月1、2日は通常通り診療致します。
ニキビ痕の最強アイテム☆
2018.04.16

こんばんは、一宮です(^^)
今日も4月とは思えない肌寒い1日でしたね~。
寒暖差が大きいせいか、久々にちょっと風邪気味の私です。。いやこの症状は遅めの花粉症なのかも・・( ;∀;)
今日も沢山ご来院ありがとうございます。
さて、今日はニキビ痕の赤み、色素沈着などに最強のアイテムをご紹介します。
ニキビの患者さんでものすごく治りが早い~って思う方はコレを使われてます!
高濃度ビタミンⅭスティックです✨
安定性の高いVC-IP(油溶性ビタミンC誘導体)がなんと、85%配合されており、ビタミンCそのものを塗布した時に比べて 吸収率は約30倍です。
従来のビタミンCとの違いは・・
高い濃度で角質を通り抜け肌に良く浸透すること、塗ってから持続的に24時間以上もお肌の内部で効果を発揮すること、安定性が高く化粧品として保存がきき効果を失わないこと。
ニキビそのものにも効きますし、ニキビ痕にも、シミやしわなどのアンチエイジングにも効果が高いです。
私も10年前から使っていて最近は使わないといけない化粧品が増えたので使ってなかったんですが(^-^;患者さんみてると本当に効果があるのでまた使い始めました。美白効果も大ですよ~。もちろんお薬も必須、併用して使ってみてください~(^^♪
ニキビの方、ニキビ痕を早く消したい方、シミ、くすみが気になる方、美容の施術まではちょっと・・と思われる方にもとってもおススメです💛
詳しくはスタッフまでお尋ねください(^^)
おまけ
ステキな器を頂きました。オーブンでも使えて保存するときは蓋としても使えるトレー付きという優れもの💛
こういう形の器ほしかったのでとってもうれしいー!料理するのが楽しみです~✨
明日もお待ちしております(^^)/
桜が終わって・・☆
2018.04.15

こんばんは、一宮です(^^)
きのうの冷たい雨から今日はお天気回復しましたね~、日曜いかがお過ごしだったでしょうか。
普段からお手入れも化粧品も気を付けているつもりの私ですが最近また頬にくっきり肝斑が気になり始めて・・( ;∀;)
きのうは診療後にスペクトラでセルフメンテ✨ダウンタイムなしで楽ちん、やっぱりイイです~💛
今日の私は自由行動~ヽ(^。^)ノ
美容院からの春夏の買い物、ランチと休日らしく自分時間~♡
先日、美容でずっと通っていらっしゃる患者さまが、これまで肌の悩みが多かったけど初めてお肌キレイですねって褒められました✨
とおっしゃっていてとてもうれしかったです💛
スキンケア指導受けていただいて、こすらないだけでこんなに違うんですね~とレーザー中の患者さまはびっくりされます。レーザーしつつ普段のお手入れも気を付けていただくと本当にツヤのあるキメ細かいお肌になります、小さなことですが実践してみてください。
初めましての方も美容の常連さまもブログを読んでくださる方が多くてうれしいです(^^♪
さて桜の季節が終わり院内ディスプレイも変わりました。
エントランス
受付
保険の待合室も。
絵本に出てきそうなフェアリーな空間💛季節ごとに変わりますのでご来院の際はチェックしてみてくださいね🎶
いつもステキにありがとうございます(*^-^*)
明日もご予約沢山です、お待ちしております。
また1週間がんばりましょう~(^^)/
接遇研修 受付編
2018.04.14

こんにちは、受付の角田です(*´▽`*)
最近は天気も良く温かい日が続いていますね!
布団カバーやシーツ等、厚手の洗濯物が良く乾くのでとても嬉しいのですがこれからの季節、紫外線はとてもきになりますよね( ;∀;)
当院に勤務させて頂くようになりお肌のケアについてより一層考えるようになりました。
しっかり日焼け止めを塗って紫外線対策をしてくださいね。
さて、昨日はクリニックにて接遇研修が行われました。
今回は主に受付での患者さま対応について話し合いました。
当院は保険診療と自費診療を行っておりますので患者さまがどちらをご希望でご来院されているのか受付時点での確認の取り方や待合室でお待ち頂いてる患者さまへの対応お声掛けする時の目線の高さや細かい所作等々・・・
一人一人ロールプレイングをして確認し合いました。
普段行っている受付業務も一つ一つ見直していくと出来ていなかったところや新しく気付くこともあり改めて話し合う時間も大切だと実感しました。
患者さまが診察に入られるまで気持ちよく過ごして頂けるように、また安心してお帰り頂けますように今回の研修で学んだことを明日からの業務で活かしていきたいと思います。
自費診療の方の施術や診察もあり保険診療の患者さまをお待たせすることもございます。
なるべくスムーズなご案内を心掛けておりますが中の待合室にご案内してからも診察までに時間を要することもございます。
受付に申し付けて頂きましたら診療時間内の外出も可能ですし中待ちまで雑誌の持ち運びも出来ますので是非ご利用くださいませ<m(__)m>
ニキビ社内講演会in福岡
2018.04.13

こんばんは、一宮です(^^)
日に日に紫外線を感じる今日この頃ですね~☀4月から紫外線量は一気に増えてきます。
紫外線対策、中から外から気を付けましょう♪
きのうは診療後に博多まで🚄
いつもお世話になっているマルホさんの社内講演会に呼んでいただき、社員さん向けに当院のニキビ治療についてお話しさせていただきました。
遠方からもお集まりいただきありがとうございます。
スタッフが出してくれたざ瘡患者さんの再診率のデータやスキンケア指導、エピデュオ、体幹部へのベピオゲル使用経験など当院での取り組みをご紹介しました。
クローズドの会ならではの本音の話しも・・(笑)
マルホさん、貴重な機会をありがとうございました。
終了後はミシュラン☆☆のお店に連れて行っていただいて美味しい和食を楽しみました~✨
お供してくださった担当さん、大変お世話になりました(*^-^*)
ニキビ治療のエキスパートになれるようにスタッフ共々これからも精進していきたいと思います。
おまけ
忙しい今週は1時間で完成した常備菜。
常備菜でのワンプレートごはんでした。
明日は土曜でご予約いっぱいです、ありがとうございます。
お待ちしております<(_ _)>
ニキビ治療ウエブセミナー☆
2018.04.11

こんばんは、一宮です(^^)
今週は新学期や入学式、新生活にワクワクドキドキの1週間だったのではないでしょうか。明日も小学校、入学式のところが多いですね。
ご入学のみなさん、おめでとうございます🌸
昼間は汗ばむくらいの暑い1日でしたね。沢山ご来院ありがとうございます。
午後は保険診療が混み合い、忙しい診療でしたがスタッフの数がいつもより少なくお待たせして申し訳ありませんでした。
忙しい中にも美容の患者さんがキレイになってうれしいお言葉が沢山聞けたハッピーな外来でした♡
男性のシミ取りも増えてますよ~🎶
今週はなぜかナスのヘタの棘がささったという患者様さまが数名・・ナスが出始める時期なんでしょうか~🍆
テレビもほとんど見ないし、仕事の日はほぼ引きこもりなので、患者さんの様子から季節を感じる今日この頃・・。
今日は昼休みにマルホさんのウエブセミナーをスタッフみんなで拝聴しました。
スタッフみんな熱心にメモを取りながらお勉強( ..)φメモメモ
ニキビ治療のゴールはニキビ痕を残さないこと、といつも言っていますが・・ニキビの患者さんの約90%はすでに瘢痕があるそうです。
ニキビ痕の凹凸を予防する最強の薬はエピデュオです。
刺激が出やすいフェイスラインの大人ニキビはベピオ低用量で維持する方法、少量から開始する方法などBPO製剤は外用量の調整によって刺激感が減らせるとのことでした。
また、スタッフによる患者さんへの関わり、指導法など参考になりました。
色んな先生方の治療法を聞くと新たな知見が得られて毎回勉強になります。
マルホさん、いつもありがとうございます(*^-^*)
マルホさんのHPにニキビ治療について詳しい情報が閲覧できますので是非ご覧ください。
https://www.maruho.co.jp/kanja/nikibi/
また、”ニキブーニッキ”というニキビ治療に役立つアプリもあるそうですので興味ある方はチェックしてみてくださいね~(^^♪
お上品なお菓子をいただきました✨
ありがとうございます💛
おまけ
カフェごはん。きのうは冷蔵庫が空っぽだったので、診療後に息子と(^^♪
まだまだママのリクエストに素直付き合ってくれる可愛い次男です。
しっかりデザートまで🎶
明日は木曜で午後休診です、お待ちしております<(_ _)>