いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
院長
日本皮膚科学会総会2022
2022.06.06

日本皮膚科学会総会があり行ってきました。
今年はなんと、ゼオスキンのモーニングセミナーで登壇しました!
皮膚科の総会でゼオの講演があるのは初めてだそうです!
学会でのゼオの講演も2014年に美容皮膚科学会での講演以来8年ぶり、最近のゼオスキンがいかに注目度が高いか分かります!
皮膚科医人生20年ですが、総会でしかも野本真由美先生の座長で講演させていただく日が来るなんて夢のようで、記念すべき1日となりました✨
広い会場でしたが、沢山の先生方に聴いていただきありがとうございました。
お友達女医さんや研修医時代にお世話になった当時の准教授がわざわざ朝早くから聴きに来てくれて、感動(T_T)
共同演者の松本医院の田中倫子先生、座長の野本真由美先生、お二方に本当に準備からお世話になり、ありがとうございました❣️
大学時代の同級生やお世話になっていた方とも久しぶりに再会出来て、充実した学会となりました。
貴重な機会をくださった、キュテラさん、野本真由美先生に深謝致します。
疲れたからしばらくのんびりしたいけど、8月の美容皮膚科でもまた講演があるので一休みしたらまたがんばります✊
#日本皮膚科学会総会
ニキビ患者様症例
2022.05.16

一宮です。
難治性ニキビ治療🍀
20代、男性。
治療約1年の経過です。
嚢腫型で炎症が強く、通常の保険診療の外用剤や内服が効きづらいタイプです。
このままだとざ瘡瘢痕、クレーターになるリスクが高いと判断、
レーザーをしましたが奏効せず、ロアキュタン内服に切り替えました。
内服5か月で奏効し、1年後も凹みも最小限で再発なく維持出来ています。
ロアキュタンは、自費診療でも慎重に投与すべきでファーストチョイスではありませんが、上手く投与のタイミングを見極めて使うことで安全に高い治療効果を出す事ができます。
早く治す事でストレスも減りますし、ニキビ痕を残さないのが目標です。
ロアキュタン1ヶ月17600円
合併症 鬱症状、肝機能障害、催奇形性、粘膜障害
お写真掲載ありがとうございました。
最近はブログはさぼり気味ですが、インスタメインで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
アクネセミナーin新潟
2022.05.15

こんにちは、一宮です(^^)
アクネWEBセミナーin新潟✨
今日は日曜でお休みでしたが、新潟の皮膚科の先生方向けにニキビ治療の講演をさせていただきました。
座長は、わか皮ふ科クリニックの石田わか先生、
新潟野本真由美クリニックの清水先生のご講演もありとても勉強になりました。
初めましてで緊張しましたが、みなさん子育てママさん、わか先生はなんと4人のお子さんを立派に育てあげられているパワフルでとっても気さくな先輩ママドクター👩⚕️
初対面なのに講演前にプライベートなお話しも盛り上がり、とても楽しかったです^ ^
今年もありがたい事に沢山講演依頼を頂いており、準備は大変ですが、全国の第一線でご活躍の先生方とこうしてご縁をいただきまた頑張ろうと思えます。
沢山の先生方にご視聴いただきました。
新潟の先生方、お招きいただきありがとうございました。
マルホさん、貴重な機会をいつもありがとうございます。
来月からも大きな学会での講演がいくつか控えており大役にドキドキしてます💓
最近はブログはさぼり気味ですが、インスタメインで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
ざ瘡フォーラムin北九州
2022.04.04

こんばんは、一宮です(^^)
本日は臨時休診いただきありがとうございました。
先日、北九州のざ瘡フォーラムがあり、当院で力を入れているニキビ治療について北九州の皮膚科の先生方にお話しさせていただきました。
今回もオンライン開催のため直接お会いすることは出来ませんでしたが、座長の小林美和先生とオンライン越しにお話しする時間もあり、ご一緒できて光栄です✨
2枚目は、3年半前WEBセミナーでご一緒したの時の小林先生とのツーショット❣️
大御所なのに気さくで優しくて尊敬する大好きな先生です🥰
沢山の先生方にご参加いただきありがとうございました。
マルホさん、貴重な機会をありがとうございました!
˚*.꒰美容薬学꒱.*˚の観点から… 私のおススメ
2022.01.17

こんにちは!看護師の荒川です⁎ᵕᴗᵕ⁎
先月美容薬学検定を受験し、1級を取得することができました❀´-
その学習の中でビタミンB群に関する内容に触れたので、こちらでもお話させていただこうと思います✎𓈒𓂂𓏸
ビタミンB群は代謝ビタミンと呼ばれ、糖質やタンパク質、脂質の代謝に働きかけ、エネルギーに変えるという重要な役割があります。
またこれ以外にも、肌や粘膜を正常に保つ、髪の成長を促す、疲労回復、貧血を防ぐ、筋肉を作る、免疫力の強化などがあります。
・ ・
ビタミンB群はほとんどが体内で生成できない栄養素であり、基本的に食べ物からとらなければなりません。
一度の食事で大量にとっても水溶性ビタミンのため、体の外に排出されてしまうので、毎回の食事でこまめにとることが大切です。
・・
☑ なんだか最近疲れが取れない
☑ 朝起きても重だるい
☑ 口内炎ができる
☑ 眠れない
… … … などで悩まれている方は、ビタミン群が不足しているかもしれません。
➴⡱ そこで当クリニックでおすすめなのは、ニンニク注射です
ニンニク注射は、ニンニクそのものが入っているわけではなく、
ビタミンB群(ビタミンB1、B6、B12)を配合した注射です。
この成分の中にアリナミンが含まれているのですが、それがニンニクのような匂いがあるため、
注射により血管内に取り込まれると、ほのかにニンニクの香りがします。(名前の由来もここからだそうです)
でも、これは注射を受けた本人がニンニクの匂いがするだけで、
口臭や体臭でニンニク臭がするわけではないので、ご安心ください⑅•ᴗ•⑅
・・
食べ物やサプリメントで摂取するよりも、注射で投与することで、即効性を感じ易いのが特徴です。
だるくて疲れが取れない方、夏バテや、冷え性、肩こり・腰痛、風邪などにおすすめ!
✧ただし注射で投与した場合、体外へ排出される時間も早いので、個人差もありますが効果は3日前後と言われています。
ここぞ!と言うときにぜひお試しください..。o○☆*゚
⁂ ニンニク注射¥3300 ⁂
あけましておめでとうございます。
2022.01.02

新年明けましておめでとうございます。
お天気よく、暖かいお正月ですね(^^)
家族でゆっくり過ごしています。
今年は新しい治療も早々に導入予定です。
お楽しみに!
新年は1月5日より診療開始です。6日は第一木曜のため休診、7日、8日は通常診療です。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
今年もありがとうございました。
2021.12.29

こんばんは、一宮です(^^)
本日29日の午前中で今年の診療を終えました。
診療後にスタッフが頑張って大掃除してくれました。
今年も引き続きのコロナ禍にもかかわらずたくさんの患者様に通っていただき感謝申し上げます。
スタッフもみんな前向きに頑張って成長を感じる1年でした。
美容診療では一歩踏み出す勇気をもって当院を美容の入り口としてくださる方がとても多く、また常連様も年々増え身の引きしまる思いです。
開業当初、皮膚科の保険診療と美容診療を繋ぐクリニックにしたいという願いが叶って嬉しく思います。
日々の診療で皮疹が良くなったり、お肌がきれいになったりする喜びを患者さんと共有できることが私たちスタッフのモチベーションです。
個人的には講演やセミナーなど依頼していただく機会が多く、準備がとても大変でしたが日常診療の集大成でもあり自分自身の診療を振り返ることができる貴重な機会となりました。
開業当初はこんな大役をたくさんいただくことになるとは思ってもいませんでしたが、地道に取り組んでた日常診療が評価されるのはとても嬉しく講演を通して新たな出会いもたくさんいただき感謝しております。
しばらくはプライベートも忙しい時期で自粛していましたが来年もすでにいくつか大きな講演の依頼をいただいております。
まだまだ行き届かないところもたくさんあると思いますが来年もスタッフ一同よろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
シミ治療患者様症例
2021.12.24

こんばんは、一宮です(*^-^*)
患者様症例🍀
〜目立つシミは取りましょう〜
シミってホントに取れるの?
たまに言われます。
シミの種類にもよります。色々な治療がありますが、ざっくり言うと肝斑とアザの一部以外はだいたい取れます。
肝斑も治療出来ますが一回の治療で完璧になくす、は難しいです。
アザは、茶色の扁平母斑は難しいですが、青の太田母斑や赤アザの血管腫はレーザーで治療できます。
(赤アザは他院紹介になります)
この患者様は60代、女性。
顔にある5ミリ以上のシミ。
存在感たっぷりで、気になりますよね😆毎日コンシーラーで隠しているという方もいます。
肌老化の8割は光老化、紫外線によるシミです。
隆起がある場合には炭酸レーザーを併用します。
こんなシミは、やっぱりレーザーです🔥
テープ保護のダウンタイムが約2週間ですが、一回のレーザーでここまで取れます✨
半信半疑だったけど、ホントに取れるんですね!
治療後の患者様からよく聞くお言葉です😊✨
お写真掲載ご快諾ありがとうございます✨
ルビーレーザー
1㎝ 10000円
炭酸ガスレーザー
1㎝ 13000円
合併症
レーザー後に一時的な色素沈着
シミ治療などの美容診察は電話での予約制になります。
年内予約がほぼ埋まっていますが、
簡単な説明や費用などのご案内は、予約なしで保険診察のついでにも可能です。
※肌診断やゼオスキンのご相談、美容施術は完全予約制です。
我が家のクリスマスツリー🎄
今年はオーナメントをリニューアル。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
ゼオスキン患者様症例
2021.12.23

こんばんは、一宮です(*^-^*)
年末、私生活もなんだか慌ただしいですね~。
ゼオスキン
患者様症例🍀
40代、女性。
レーザーなし、ゼオだけの治療約1年の経過です。
目立つシミがほとんど取れて肌色が明るく透明感がでて美肌✨になられてます。
広範囲でシミが多めの場合は、ダウンタイム許容出来る方なら、まずはセラピューからされるとコスパ良く結果が出せます。
レーザーと併用しないと取れないシミもありますのでまず2、3か月ゼオをしてからレーザー追加する場合もあります。
ミラミン休薬時にどう次の一手を打つか、がポイントです。
ビタミンCだと再発してしまう場合に、シスペラか、リビジョンのペプチドか、施術を足すのか。
ご予算、目標のお肌などに合わせてプランをご提案します。
ビフォーアフターを比較してみると、素晴らしい✨と感動して嬉しくなります。
美容医療は患者さんご自身が本来持っている美しさを引き出す治療なんだなといつも思います。
そのための順序、アイテム、選択肢を間違えないように最短で最大限の効果が出せるようご提案します。
ご自身も当院のインスタをみて受診してくださったそうで、掲載ご快諾いただきありがとうございました🙇♀️
合併症
ハイドロキノンアレルギー、紅斑、皮膚剥離
費用
セラピューティック
2〜3カ月分 約7万円
治療期間
約1年
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
高松ひろこ皮フ科様ご見学
2021.12.15

こんばんは😊
一段と寒くなりましたね~。
師走に入りやる事に追われて気持ちも慌ただしくなりますね。
美容も1年で一番忙しくなる季節です。
さて先週は、福岡の西区で皮膚科と美容皮膚科で開業されている、高松ひろこ皮フ科 の高松紘子先生とスタッフさんが当院を見学に来られました!
高松先生とは初対面でしたが、年も近く関西ご出身のとても気さくな先生で前日の夜は2人でゆっくりお話し出来ました(^^)
スタッフさんもとても熱心で美容に対する熱い思いをお持ちでいらっしゃる素敵な方々でした。
私もスタッフさん同士も色々情報交換出来、良い刺激を沢山いただきました✨
コロナ禍で中々、交流ができにくい時代ですのでうれしい機会となりました。
遠くからありがとうございました💕
素敵なお花を頂きました(*^-^*)
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪