いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
ニキビ講演会まとめ☆
2017.06.20
こんばんは、一宮です(^^)
やっと梅雨らしいお天気になりましたね~☂数日前は暑くて寝苦しいくらいだったのに今日は肌寒いですね(^^;
さて、忘れないうちに土曜日の村上先生のニキビ講演会のポイントを備忘録的に残しておきたいとおもいます。
軽症の面皰程度のニキビでも24%に陥凹などのニキビ瘢痕が残るとされているため早いうちから治療が必要なこと。軽いうちから皮膚科に来られる患者さんはまだまだ少なく自己流で市販の洗顔フォームやニキビ外用薬などで済ませている方もいますが、出来はじめのうちからきちんと皮膚科で治療すると将来凹凸の瘢痕のリスクを減らせることは間違いないです。
ニキビ治療開始して1~2か月目まではダラダラ良かったり悪かったり症状が落ち着かない時期が続き、それでも頑張って治療続けると3か月目にある日ニキビが出なくなる日がきます。このダラダラ出る時期が一番ツライのですが諦めずに継続して通院してくれる患者さんはツライ時期を乗り越えてきれいになります。
その他、漢方薬の使い方、スキンケア指導の具体的な方法、エピデュオの使い方、他剤との効果の違い、副作用が出たときの変更処方の仕方なども学べて新しい知識をアップデートすることが出来ました。
そして、やっぱりミネラルファンデはニキビだけでなく、お顔の慢性的な湿疹に本当によくてファンデをこれに変えるだけで肌荒れやニキビが治ることも多いとおっしゃっていました。
早速今日からの日常診療に活かしています(^^♪
より良いニキビ治療が自信を持って出来るように日々自分の診療をブラッシュアップしていきたいと思います!
美容のご予約が増えてきました。日によっては予約がいっぱいになるためキャンセル待ちをされている方もいらっしゃいます。やむを得ずキャンセルされる方は3日前までにお電話などでご連絡ください。診察やお電話予約の際にスタッフから説明させて頂いておりますが、ご予約の3日前を過ぎますとキャンセル料が発生しますのでお気を付けください<(_ _)>
おまけ
暑かった日曜日の食卓(*^-^*)
明日も雨予報ですね、ご来院の際はお気を付けてお越しください(^^)
今週の土曜日24日は臨時休診です、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします<(_ _)>