いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
11月2020
アトピー性皮膚炎ウェブ講演
2020.11.29

こんばんは、一宮です(*^-^*)
寒い1日でしたね。
日曜でしたがWEB講演でアトピーの勉強をしました。
アトピー性皮膚炎の患者さんは、withアトピーで、症状に慣れてしまって治療をあきらめている方が多いです。
デュピクセント治療は痒み減少、炎症提言、バリア機能改善の3つのポイントで従来のアトピー性皮膚炎治療とは全く違う結果を出します。
痒みに対しては、知覚神経に直接作用することで早く効果を出します。
外用のプロアクティブ療法と併用することで維持していくことが可能です。
デュピクセントを使ったり使わなかったりすると、再開時に効果が減弱する可能性があるため、中止時期などは慎重にする櫃お湯があるということでした。
痒みのない普通の皮膚、普通の生活を取り戻せる治療です。
副作用も結膜炎と注射部位発赤程度で安全性にも優れています。
最大のハードルは、費用です。保険適応ですが、3割負担の方でも治療期間や年収、保険の種類などによりますが1月に2-4万円程度かかります。
でも本当に悩んでいる方には人生が変わる夢の治療だと思います。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
シーセラム☆*°
2020.11.24
こんにちは
看護師の砂月です𓂃𓈒𓏸
今回は私も他のスタッフも使用している
ゼオスキンのシーセラムについてご案内します✩.*˚
現在お使いの方も多くいらっしゃるこちらの「シーセラム」ですが
・ミラミンの休薬で案内されたので何となく使用している。
・綺麗になった肌に何もいれないよりなにか使用しておきたいので使用している。
・ハイドロキノンアレルギーがあり初めから使用している。
・妊活中、妊娠中なので使用している。
何となくではなく、凄く優秀なシーセラムを使用しながら肌の細かな変化に気付き、楽しみながらスキンケアをする事をオススメします♪♪
シーセラムとは名前の通り高濃度(レモン250個分相当)ビタミンCが配合されてます。
抗酸化作用・赤みを抑える・皮脂抑制・抗炎症剤など様々な効果が期待できます!
紫外線からのダメージをケアし、安定した透明感のある肌へ導きます❁.*・゚
そのままでは壊れやすいビタミンCを、肌への浸透性を考え、水溶性でパウダー化されているのがシーセラムの特徴です!
シーセラムの配合は主に
・肌荒れが気になる方(アスコルビン酸)
・透明感を欲しい方(酢酸トコフェロール)
・肌を柔らかくしたい方(スクワラン)
・保湿機能を改善したい方(スクワラン) 。。。に是非おすすめです✧︎*。
ビタミンCといえばレモンを想像する方が多いと思います。
他にもアセロラやイチゴ、ブロッコリーなど様々な食品に含まれています。
シーセラムと食品に含まれるビタミンCはアスコルビン酸と呼ばれる水溶性のビタミンで生命の維持には欠かせない栄養素です^^*
使用方法は1日2回(朝・夜)
洗顔し化粧水で整えたあと、2プッシュを手のひらにとり、顔になじませてください。
(※一般的なビタミンCの反応として、軽度な赤み、チクチク感や、ピリピリ感が現れますが経過と共に消失します。)
私はニキビ肌なのでバランサートナーの後にシーセラムの使用しています☆*°
お肌に合わせてご提案させて頂いてますのでスタッフにお聴かせください✧︎*。
ニキビ治療に関しては、様々な方法で改善が考えられます⸝꙳.˖⠔
院長よりブログやInstagramにも掲載してますのでご覧下さい\( ˆˆ )/
ニキビシリーズ⑤ニキビは保湿で治る?
2020.11.23

こんばんは、一宮です(*^-^*)
連休いかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家は例年息子たちに会いに行くのですが今年は遠出なし、でも久しぶりに友達に会ったりのんびりできました。
ニキビシリーズ⑤
ニキビは保湿で治る?
先日の美容皮膚科学会でもいくつかのセッションで話題になっていましたが、
ニキビは保湿で治せるというネット情報もあるようですが、保湿だけでニキビが治るエビデンスはありません。
しかし、保湿することで、外用剤の副作用を減らし治療脱落を防ぐ事は可能です。
また、保湿により角質の水分量維持、キメが整いターンオーバーが上手くいきます。
ニキビ治療に耐えられる肌の土台作りが必要な方もいます。
保湿剤は毛穴に詰まらないノンコメドジェニックの表記があるもの、低刺激のものを使いましょう。
ヒルドイドや院内セラミドなどがおススメです。
シミ治療もですが、ニキビもキメが整っているお肌の方が早くキレイに治ります。
日々のスキンケア、大事ですね。
女性は朝起きて洗顔からスキンケア、メイク、など1日100回以上は顔を触ります。とあるデータによると女性は1時間に23回触るとか。
その回数を擦らないように意識するとら肌は変わります。
顔を掻く事で微細な傷が出来ると角質が厚く毛穴が塞がります。
"こすらない"
ずっと言い続けている、自分で出来る究極のスキンケアです。
我が家にもツリーを出しました。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
シミ、美肌治療
2020.11.21
こんばんは、一宮です(*^-^*)
本日も沢山のご来院ありがとうございました。
今日は少し肌寒い1日でしたね。明日、明後日は連休で休診となります。
患者様症例です。
そばかす、ADM治療
30代、女性
小さいけど数が多いシミはルートロピールでノーダウンタイム治療可能です。
ゼオスキン併用で、キメの整ったしっとり上品な艶肌に仕上がっています。
写真で分かりづらいですが、ADMもあり、ルビーレーザーもしています。
透明感、美肌オーラが出るとパッと見の印象がとても変わります✨
お写真の提供、ご快諾ありがとうございました(*^-^*)
治療内容
ルートロピール(Qスイッチヤグレーザー)8回
合併症
紅斑、一時的な湿疹
費用
8回コース 100000円
ゼオスキン
ハイドロキノン、レチノール外用
合併症
ハイドロキノンアレルギー、紅斑、皮膚剥離
費用
2〜3カ月分 3万〜
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
クリニック➡ https://www.instagram.com/ichimiya_hifuka/
院長➡ https://www.instagram.com/dr.hiroko_ichimiya/
連休明けは混み合います、待ち時間が長くなると思います、ご了承くださいm(__)m
みなさまも、コロナに気を付けて良い休日を(^^♪
ニキビ肌の方におすすめの洗顔料
2020.11.20
こんにちは。受付の北田です。
すっかり秋になりましたね。
お休みの日に紅葉狩りに行ってきました。
秋のドライブは空や景色も綺麗だし、空気や食べ物も美味しいしいですよね〜^_^
今日はニキビができやすい方におすすめの洗顔料を紹介したいと思います!
化粧下地で有名なラロッシュポゼの「エファクラフォーミングクレンザー」です。
ニキビの原因となる皮脂の汚れを落とす、サリチル酸配合のさっぱりタイプの洗顔料です。
古い角質もしっかり落とし、皮膚のざらつき感を軽減し、皮膚を引き締めてくれます。
泡立てネットでしっかりとした泡を作って優しく洗うことをおすすめします!!
さくらんぼ大をネットに取り、お水またはぬるま湯を少しづつ足していきながら泡立てます。
しっかりとした泡ができたら、優しく肌になじませた後、ぬるま湯で充分に洗い流し、優しくタオルで水分を拭き取ります。
ニキビ肌の方向けの洗顔料と聞くとさっぱり感が強く乾燥しがちなイメージがありますが、保湿成分のグリセリンも配合されている為、皮膚を乾燥されることなく、なめらかな柔らかい肌に洗いあげてくれます。
パウダールームでお試しできます!!
気になる方はスタッフまでお気軽にお声掛けください♪
科研社内講義
2020.11.19

こんばんは、一宮です(*^-^*)
暑い1日でしたね。
きのうは昼休みに、大鵬薬品さんが勉強会をしてくださいました。
この時期多い手湿疹について。特に今年はコロナで手洗い、消毒が増え手荒れがひどい方多数。アトピーの方はなりやすいです。
汗疱の方は、チョコ、ココア、豆類、貝類などで悪化する事もあります。
マメにハンドクリーム塗ると予防出来ます!
夜は診療後に科研製薬さんの社内講義にお招き頂きました。
別府中村病院の日隈先生からは褥瘡について、
私は美容医療について、お話しさせて頂きました。
最近、日隈先生とご一緒する機会が多いです
科研製薬からはもうすぐ、腋窩多汗症の治療薬、エクロックが発売されます。
またインスタで紹介しますね!
科研製薬の皆さま、貴重な機会をありがとうございました。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
ニキビ痕治療
2020.11.17

こんばんは、一宮です(*^-^*)
本日も沢山のご来院ありがとうございました。
暖かい1日でしたね。
さて、今日も患者様症例です。
ニキビ痕治療✨
シミのように100点とはいきませんが、色々な治療を工夫して組み合わせる事で以前よりかなり結果が出せるようになりました。
この患者さまは、初診時はシミとニキビ瘢痕を認めていました。
まずヤグレーザーでシミ治療をしました。
その後は、肌の凹凸を滑らかにする治療です。
ベルベットスキンを5回、
ポテンザを2回、
ゼオスキンで角質ケア、皮脂コントロールしながら、施術するとより良い結果が出せますが、時間と回数が必要です。
患者さまの感想は、
ベルベットよりポテンザの方が痛くない、ダウンタイムも少ない、肌のハリや柔らかさと目に見える変化を実感できたと喜んで頂きました✨
ポテンザ、早くも人気がすごくて予約が取りづらいです。
お写真の掲載許可ありがとうございました。
ベルベットスキン
費用 1回45000円
5回190000円、
合併症
紅斑、疼痛、腫脹
ポテンザ
ニキビ痕 クッションチップ
1回60000円
合併症
腫脹、紅斑、内出血、
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
癒しのZO
2020.11.16

こんにちは。看護師の宗像です。
秋はZOシーズンと言われています。紫外線も少し弱まり、皮脂分泌が抑えられる秋はZOのコンディション
としては最適です。
当院でも、Aシリーズのランクを上げたり、攻めのセラピューティックを開始される方も多いこの季節ですが、
今日はZOの商品でも剥離や赤みなどのダウンタイムなく美肌を手に入れられる商品をご案内致します。。
・・・
ZOの商品の中で売り上げ2位や3位と常にランクインするGファクターセラムです。
Gファクターセラムの成分は
① シンエイク
シンエイクとは、ヘビが獲物を捕らえる際に使用する毒の筋弛緩作用に着目し、開発されました。
表情筋を緩め、顔や首のシワにアプローチします。
『塗るボトックス』といわれるシンエイクは、ボトックスの代わりに塗布するだけでなく、注入したボトックスを維持する効果もあります。
② ZPRO
ヒアルロン酸やコラーゲンの生産をサポートし、リフトアップ効果が期待できます。以前のGファクターセラムに入っていた、レチノールの代わりにZPRO(セリシンプロテイン)という植物由来の幹細胞と加水分解セリシンの複合体が配合されているため、A反応を気にせず首までお使いいただけます。
③ ビタミンE
ビタミンEには主に「抗酸化作用」や「バリア機能」、「血行促進作用」の機能があり、その中でも注目すべきなのは「抗酸化作用」です。
「抗酸化作用」には、活性酸素を中和する働きがあるため、肌荒れを防ぎ、シミ、シワを予防します。
・・・
内容量は30g。RCクリームと同じエアレスポンプの容器です。
透明のジェル状で、香りもいい香り♪(Dr.オバジの香水の香りとも言われています。)
・・・
ジェル状のため、同じジェル状のファーミングセラムとの相性も良くセットで使われている方も☆
ダウンタイムなく、ホームケアでたるみ、しわケアが行え、どんな肌質の方にも適した商品です。
・・・
一度使うと良さを実感し、3個目、4個目・・と継続購入される方がたくさんいらっしゃいます。
保湿力も高くこれからの季節に、特におすすめです。
・・・
ZOは必ずしも攻めの治療が必要なわけではありません。
ダウンタイムなく美肌に導いてくれる商品もたくさんあります。
スタッフがお悩みに合わせてオーダーメイドの商品をご準備させていただきます。
癒しのZO 是非お試しください。
皮膚科学会大分地方会
2020.11.15

休日でしたが、朝から皮膚科学会、大分地方会でした。
ハイブリッド開催で、WEB参加で私も演題出して発表しました。
美容治療は、
若返りたい、キレイになりたいという方がほとんどですが、中にはカテゴライズ出来ないような診断の難しい色素沈着もあり、治療を転々として来られる方もいます。
顔に広範囲に色素沈着があるとQOLに直結し日常生活もままならず人生の時間を奪われる事もあります。
時間もかかるし費用もかかるのが現実ですが、美容治療で患者さんの日常を取り戻し、人生を楽しんで頂ける、
美容皮膚科の役割や意義、日常診療の思いを込めて発表させて頂きました。
事務局の先生方、コロナ禍での準備お疲れ様でした!
今日のチコさん。
休みの日はママにべったりです。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
ポテンザ美肌治療
2020.11.14

こんばんは、一宮です。
土曜日、沢山のご来院ありがとうございました。
年末近くなり最近とても患者様が多いです。土曜日は特に朝から混み合い3時間待ちとなりますm(__)m
さて、今日も患者様症例写真です。
開院間もなくからずっと通ってくださっている方です。
トーニングを定期的にされています。
50代、女性
ポテンザ治療前➡1回治療後
上:初診時➡下:現在
ポテンザ1回でほうれい線、顔のくすみが取れてご自身も効果にびっくりされて、高いけど自分へのご褒美にまたやりたいとおっしゃってくださいました。
当院で定期的にメンテナンスしてくださっているのですが、3年前の免許証のお写真より今の方が若返っていると喜ばれていました(*^-^*)
お写真掲載、ご快諾ありがとうございます。
ポテンザ
フラクショナル高周波治療
美肌モード 1回40000円
合併症 紅斑、腫脹、内出血、
※効果には個人差があります。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪