いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
ヒーライト
2017.07.10

こんにちは♪看護師の二宮です(^o^)丿
先週の大雨…各地で大きな被害がありました。大分県と報道され、他県の友達が心配して連絡くれました。気にかけてくれるって嬉しいことですね。ありがとう(*^^*)
今週も雨模様の日があるようです。運転やお出かけの際は気をつけて下さいね。
また来院され傘をお持ちでない方は貸し出しを行っております。受付に気兼ねなくお声かけください。
さて当院では美容自費診療で来院された方にはNsが必ずカウンセリング、施術説明をさせて頂いております。
その時に「赤みが出ないか心配」「痛くないの?」というお声をたくさん頂きます。
その気持ち、分かります️(^-^)
だって私も痛みに弱い乙女ですから…
(# ̄З ̄)何か?(笑)
施術によっては赤みが出たり、痛みを伴うものがあり…その説明をさせて頂くと躊躇してしまう方もいらっしゃいます。
そこで今日はダウンタイムがなく、痛みを伴わない優れもの…ヒーライトをご紹介させてください
ヒーライトとは医療用LED治療器のことで、590nmと830nm2つの新世代のLED波長がシナジー効果で照射されます。
血行促進・抗炎症効果(ニキビ肌の改善)・アトピーなどの炎症性皮膚疾患、ターンオーバー促進による美肌・リフトアップ・創傷治癒促進・鎮痛効果等が期待できると言われています。
830nmのLED波長が筋繊維芽細胞を活性化することで眼輪筋という目の周りの筋肉を引き締めることで目の周りの小じわに効果が高いと言われております。また肌の厚みが増し弾力性が回復することによって、スキンタイトニング効果(キメ・ハリ)も期待できます。
ヒーライトの照射時間は約10分で照射部位がぽかぽかとなり、ちょっとしたリラクゼーションタイムに…(*´ω`*)
ヒーライトのみの施術もよいですが…
レーザーやイオン導入、ピーリング等の施術後に受けられるとより効果的だと思います。
ダウンタイムや痛みが気になる方は…
ヒーライトを試してみてはいかがですか?