いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
開院1周年☆
2017.10.12
こんばんは、一宮です(^^♪
本日、10月12日に当院は1周年を迎えました。
長かったようなあっという間のような、無我夢中で駆け抜けた1年でした。
1年前の今日、患者さん来てくれるんだろうか~とか不安と緊張で迎えた初日、朝の診察前から入口に行列が出来てます!ってスタッフに言われてびっくり、そんな緊張感の中1人目の患者さまの診察。診察番号1番の患者さんの診察はいまでも覚えています、そして今でも定期的に通ってくださっています。
それでも開院して間もなくは患者さんも少なく、診療の合間にスタッフのシミ取りレーザーし放題っていう時期も(^-^;
年末、春頃から少しづつ患者さまが増え、夏にはピークに。いつしか診察券番号は4000番を越え、ありがたいことに忙しい毎日になりスタッフも増えました。
医師としてはこれまでの皮膚科と美容皮膚科の経験を生かして、やりたかったことを実現することが出来て、”患者さまをキレイにする”の喜びを感じられて幸せな1年でした。周りのスタッフや業者さん、支援・指導してくださる方々、通ってくださる沢山の患者さま、本当にこの恵まれた環境に感謝です。
日々がんばってくれているスタッフの支えあってこそ、毎日厳しいことも色々言いますが、私の診療、患者さんに対する思いをスタッフも汲み取って背中をみていてくれていると思ってます。
一方で、経営者としては初心者の私、これまでも夫のクリニック経営に携わってきたつもりでしたし要領の良さを自負していた私ですが、いざ自分が院長となると違う(ー_ー)!!
夫を手伝ってるつもりでしょせんは他人事でしたし要領良いなんて問題じゃない仕事量、考えないといけないこと、決めないといけないことが多すぎて、頭の中はいつもカオス(^-^;
経営の悩みってこんなところにーみたいな落とし穴がたっくさん(笑)ブログでは書けない悩み、苦しみもたくさん"(-""-)"
わかっていたけど仕事と育児・家事の両立の壁は厚くて倒れそうな日々を過ごし・・過労とストレスでスタッフに点滴してもらったことも・・(T_T)
当たり前ですが良いことばかりじゃないです、涼しい顔して診療してますが内心胃が痛い日も沢山あったし悩みは尽きないものなんですね。
そんなストレスが溜まりすぎてもうムリーってなった私を見かねてある日夫が送ってきたメッセージ、
”If there is no struggle, there is no progress.”
日々の悩みや苦しみも明日への一歩になってると思えば乗り越えられるんでしょうね。
1周年のお祝いを先週に引き続き続々頂いております・・!
いつも優しい笑顔に癒される方から・・お祝いの差し入れいただきました!!
スタッフと美味しくいただきました、いつもお心遣いありがとうございます♡
そしてお世話になっている方からもステキなお祝いが・・(^^♪
オシャレなプリザーブドフラワー✨スタッフとやっぱり仕事が出来る人はセンスがいい~!ってまた株が上がりましたね(笑)院内に飾らせていただきます(*^_^*)
美味しいケーキも、お昼休みにみんなで頂きました、ありがとうございます!
こちらは、ホントに可愛いくってお会いするたびに可愛い~♡って言ってしまう(笑)方から✨
センスも良くってさすが、感激です(≧◇≦)美しいニコライバーグマンのフラワーボックス!わざわざ持って来てくださったそうで、ありがとうございます♡
そしてお世話になっている方から・・アシカリのケーキ🎶わざわざ遠くまで買いに行っていただいたそうで・・
濃厚な美味しさ、スタッフみんなで頂きました、ありがとうございます!
そしてずっと温かく応援してくださっている方から・・
イニシャル入りのカップまで~!ほっとする時間にコーヒー飲みます(^^♪
こちらもいつもお世話になっている方から~
立派なお花ありがとうございます(*^^)
そして長崎から届いたサプライズ1周年のお祝い✨
センスの良いアレンジメントと美味しそうな中華が~うれしい(≧◇≦)
本当にびっくり、遠く離れても覚えててくださってこうしてお心遣いを頂けるなんてありがたいね~とスタッフと話しました、本当、医者冥利に尽きます(T_T)
ふと・・誰かのことを想うと不思議とその方から便りが来るとか言いますが、今回のこのプレゼントがまさにそれ。
最近なぜか頭に浮かんで、あの方どうされてるかな~って思ってると心が通じるんですね♡
スタッフにも沢山美味しいものを送っていただいたそうでみんな大喜びでした!
患者さんの笑顔がいつも私のエネルギー源、日々の苦労が報われる瞬間。
みなさま温かいお心遣い・・ありがとうございます♡
2年目に向けて新たな課題も沢山ありますが、さらに進化し続ける、患者さんに沢山のキラキラ笑顔をお届けできるいちみや皮フ科クリニックでありたいと思います。
行き届かない点も本当に多々あるかと思いますが、2年目もどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
今週は美味しいものを頂き過ぎてスタッフが太らないか心配です(笑)