いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
ニキビシリーズ⑤ニキビは保湿で治る?
2020.11.23

こんばんは、一宮です(*^-^*)
連休いかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家は例年息子たちに会いに行くのですが今年は遠出なし、でも久しぶりに友達に会ったりのんびりできました。
ニキビシリーズ⑤
ニキビは保湿で治る?
先日の美容皮膚科学会でもいくつかのセッションで話題になっていましたが、
ニキビは保湿で治せるというネット情報もあるようですが、保湿だけでニキビが治るエビデンスはありません。
しかし、保湿することで、外用剤の副作用を減らし治療脱落を防ぐ事は可能です。
また、保湿により角質の水分量維持、キメが整いターンオーバーが上手くいきます。
ニキビ治療に耐えられる肌の土台作りが必要な方もいます。
保湿剤は毛穴に詰まらないノンコメドジェニックの表記があるもの、低刺激のものを使いましょう。
ヒルドイドや院内セラミドなどがおススメです。
シミ治療もですが、ニキビもキメが整っているお肌の方が早くキレイに治ります。
日々のスキンケア、大事ですね。
女性は朝起きて洗顔からスキンケア、メイク、など1日100回以上は顔を触ります。とあるデータによると女性は1時間に23回触るとか。
その回数を擦らないように意識するとら肌は変わります。
顔を掻く事で微細な傷が出来ると角質が厚く毛穴が塞がります。
"こすらない"
ずっと言い続けている、自分で出来る究極のスキンケアです。
我が家にもツリーを出しました。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪