いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ

11月2018

第3回ざ瘡治療を考える会 その2

2018.11.05

こんにちは 看護師の手嶋です。
急に寒くなり、乾燥も増して 風邪をひきやすい季節になりましたね。
皆さま ご自愛下さいね。

 

 

さて 先日、第3回ざ瘡治療を考える会に参加しました。

 

 

特別講演では
福岡の松本医院 副院長 田中倫子先生のニキビ治療薬の使い分けのお話、また美容スタッフさんからの患者指導実演もありました。

 

 

 

 

田中先生はゼオスキンのエキスパートでいらっしゃり、今回もニキビ薬とミラミン併用の仕方などをご紹介下さり、症例からニキビ跡、アトピーの方の色素沈着に効果を発揮することがわかりました。ミラミン以外でも併用するスキンケア化粧品では、当院でもおすすめしている、バランサートナー、Eローション、ミネラルファンデーションなどをあげられていました。ニキビの方はとろっとした油分の多い化粧水は避けてくださいね。

 

 

 

ニキビはその経過によって 使用する外用薬、内服薬が変更になりますが外用薬の副反応の紅斑、痒み、皮剥け、乾燥のつらい時期を経験する方がいらっしゃいます。ご自分の想定以上の時もあり、心配になって止めてしまうことのないよう、丁寧な説明の必要性を改めて感じました。

 

 

 

スキンケア指導においても、肌診断機にて赤く映る、ポルフェリンというアクネ菌の代謝物の経過を追うことで治療効果を御実感いただいたり、お肌へのタッチの強さの実践や、外用薬の塗り方の実践と興味深い学びもありました。

 

 

 

慢性疾患であるニキビは治療期間が1年ほどと長期にわたるので、患者様の
治療を継続して頂くための患者様指導や工夫についても詳しくご紹介くださり、今後の課題も含めて大変勉強になりました。

カテゴリー|

第3回ざ瘡治療を考える会

2018.11.04

こんばんは、一宮です(^^)

お天気の良い連休でしたね、いかがお過ごしでしたか?
先週スタッフがエントランスにツリーを出してくれました🎄BGMもクリスマスに変わりました🎅

きのうは祝日でしたが息子の授業参観でした。日頃は行事に参加できないので貴重な親子時間を過ごしてきました(*^-^*)

そして夜は楽しみにしていた会へ。

ニキビの講演会です。今回も座長を務めさせていただきました。

福岡の松本医院の田中倫子先生をお招きして、大分県内から皮膚科の先生方、スタッフさんが集まっての勉強会でした。

今回はゼオスキンとニキビ治療を絡めたお話しもしてくださり、スキンケアも含めたニキビ・ニキビ痕治療の最強レシピが完成しそうです!
一人で診療しているとこれでいいのかなと迷うこともありますが、こういうお話しを聞いてまた自信を持って診療することができます。

今回はスタッフさんからの実演を含めた講演もあり、スタッフにもとても参考になりました。

参加してくれたうちのスタッフ達と田中先生、スタッフさんを囲んで。

講演の中でスタッフさんも言ってましたが、ニキビ治療に欠かせないスタッフの存在ですが、スタッフが学べる機会というものはほとんどないのが現状です。
職種にかかわらず積極的に参加して知識をアップデートしてほしいと思っています。

会終了後は食事へ。

田中先生とは歳が同じで親近感があり楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。

こうした貴重な会を開いてくださるマルホさんにはいつも感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます!
また明日から診療がんばります(^^)/

カテゴリー|

11月になりました

2018.11.02

こんにちは、受付の嶋川です。

 

最近一気に寒くなりましたね〜

気がつけば今日は11月です^ ^

 

 

今年も残すところあと2ヵ月でやりたいことまだ、沢山あるなぁ〜とかふと思ったりします^^;

最近友人の結婚式が毎月かのようにあるので嬉しいような、大好きなみんながお嫁さんにいってしまうので少し寂しさもあります

m(__)m

 

 

 

さて、当院では大切な予定の前やこれから乾燥の季節なのでおススメ商品があります(〃ω〃)

メタトロン パックです。

 

 

 

保湿タイプがこちらです。

 

 

 

 

美容液を含んだ滑らかで柔らかい感触のマイクロファイバーシートが心地よく密着する全顔用シート状マスクです。

乾燥により荒れた肌を優しくいたわり、潤いで満たします。

 

パンテノールという傷薬にも使用されるほど組織修復力に優れた保湿成分とウマ由来のセラミドが高配合で、滑らかでふっくらとした肌に導いてくれます。

 

 

引き締めタイプがこちらです。

 

 

手触りの良いマイクロファイバーシートに、たっぷりの美容液を含ませた全顔用シート状マスクです。

 

肌に密着させたマスクにより、美容成分がしっかりと肌の角質層まで浸透し、DMAEというリフトアップ注射にもされる成分も配合してます。

はがした直後から、フェイスラインをキュッと引き上げ、弾むようなハリとツヤへしてくれます

 

 

プレゼントにもとっても喜ばれるのでおススメです(^^)

保湿パックは今月いっぱいのキャンペーン商品「うるぷるセット」にも同封されてますので是非ご利用下さいませ。

 

 

ミーティング

2018.11.01

こんばんは、一宮です(^^)

今日からもう11月、早いですね~、院内が少しづつクリスマスモードに変わりますのでお楽しみに🎄✨
今週修学旅行だった息子、相当楽しかったらしく、普段からおしゃべり男子なんですがさらに話しがエンドレス(笑)

さて、毎週水曜日の昼休みはスタッフミーティングをしています。毎回30分程度ですが塵も積もればです。
先週は、受付が電話応対など患者さまからよく聞かれる質問で疑問点などを挙げてもらいナースが教えるという形式で行いました。スタッフ間の情報共有はクリニックの運営で最重要項目の一つです。

きのうは、レーザーの講義をしてください!とスタッフからのリクエストで、私から実際の症例をみながらポイントを話しました。

どういう治療をしてどういう結果なのか、毎回担当が変わるとナースでも時系列で症例写真をみるということは案外少ないものです。
受付、事務は新しいスタッフも増えて、レーザーで本当にこんなに結果が出るんだということ、私がどういう思いで診療に取り組んでいるかをまずは知ってほしいと思ってます。
こうした日々の地味な努力の積み重ねこそ日常診療の土台を作るものです、やればやるほど新たな課題があるのですが、一生勉強ですね。

<おまけ>
常備菜。
ハンバーグ、肉じゃがなどなど。

今週は明後日、3日土曜日が祝日のため休診です、お気をつけください<(_ _)>

カテゴリー|
いちみや皮フ科クリニックのホームページ