いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ

11月2018

難治性の肝斑

2018.11.19

こんばんは、一宮です(^^)

今日は寒かったですね~。
ご来院ありがとうございます。

何度かブログで書いてますが、難治のものが多くて一番治療に抵抗性のシミが肝斑です。
特に目元の深い肝斑は一筋縄では取れないもの。
試行錯誤した結果、一番良いと思われるのはトーニングとゼオのコンビネーション治療です。
これまでの治療で難しかった肝斑もかなり良い結果を出しています。セラピューの剥離の時期が結構ツライのですが、肝斑で深くお悩みの方は試す価値があると思います。4か月がんばって剥かなくてもまずは2か月でも結果が出ます、その後は急にやめずに少しづつ、ゼオの化粧品を減らしていったり弱めのレチノールに変えていくことが大事です。
取れると思っていなかったずーっと付き合っていたシミが取れると本当にうれしいもの。肝斑は再発もあって波もありますが、ある程度改善すると、コンシーラー塗ったり厚塗りする必要がなくなり、自然とこすらなくなるので好循環になります。
肝斑治療は焦らずいったりきたりしながら少しづつです。詳しくは診察で説明します。

読書の秋📚
息子が最近買った本。

私もたまに一緒に読んでます。

<年末・年始の休診のお知らせ>
2018年の診療は12月29日(土)の午前中まで、
12月30日~1月6日まで8日間休診となります。

また、1月25日・26日は臨時休診となります。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします<(_ _)>

2月、3月、4月も臨時休診がございます、また決定次第ブログ、院内掲示でお知らせ致します。

カテゴリー|

日曜日

2018.11.18

こんばんは、一宮です(^^)

日曜、いかがお過ごしでしたか?

今日は、おおば脳神経外科・頭痛クリニックの大場さとみ先生にお誘い頂いて食事に💛
同じ地区の医師会では女医さんは私とさとみ先生2人だけなので、ずっとごはん行きましょ~と言いながらお互い忙しくて・・数年越しにやっと実現!

さとみ先生は私より少し先に大分駅の近くにご主人と一緒に脳外を開業されています。
同じ金池医師会、歳も近くて、男の子2人のママ、息子同士も同じ学校の同じクラスで親友という共通点というか、もはやミラクルなご縁を感じずにはいられない存在なんです♡
ご主人もとても気さくでお二人ともサバサバしててとても話しやすいドクターです、当院の患者様もよく紹介させて頂いてお世話になっています。

科は違っても経営者の悩みは同じ、クリニックの事、家庭と仕事の両立、子供の学校、受験のことなどなど話しが尽きるはずないですね(笑)
楽しかったー♡
息子にとチョコレート入りアドベントカレンダーを頂きました🎄

12月が待ちきれずに開けてしまった人(笑)
クリスマスまでの日々を楽しみたいと思います(*^-^*)

姪っ子がくれた修学旅行のお土産、ミニオンのクッキー、可愛い♡

たっぷり充電してまた明日からがんばれそうです(^^)/

カテゴリー|

オリジナルロゴbag

2018.11.16

こんばんは、一宮です(^^)

寒い~と思ったら午後から雨が降ったようですね☔
雨降りの夕方はいつもより空いています。

さて、当院のロゴ入りオリジナルbagが完成しました!

うちのイメージカラーのゴールド✨

ギフト用の紙袋も・・✨

シールも作ってみました、可愛い(^^♪
クリスマスコフレや、お化粧品のプレゼント用になどなど、ご希望の方は受付までお申し付けください<(_ _)>

お世話になっている方から大阪のお土産をいただきました。

ありがとうございます。

<年末・年始の休診のお知らせ>
2018年の診療は12月29日(土)の午前中まで、
12月30日~1月6日まで8日間休診となります。

また、1月25日・26日は臨時休診となります。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします<(_ _)>

カテゴリー|

ニキビ勉強会

2018.11.14

こんばんは、一宮です(^^)

日に日に寒くなりましたね。
美容の季節、新規のご相談も多い毎日です。レーザーされてキレイになられる方が皮膚科でシミが取れると思ってなかった、とか半信半疑だったけど本当にこんなに変わるんですねって喜ばれるとこちらもうれしいです(^^♪
シミの種類や深さによりますが、取れないシミはほとんどないと思ってます。

今日はお昼休みにニキビの勉強会でした。

使いこなしているつもりの薬ですが知らないこともあり改めて復習になりました。ポーラさんありがとうございます。

患者さんからお手紙を頂きました、私やスタッフへの感謝とご家族への思いの深さにもジーンとしちゃいました。

杓子定規にいかない美容治療、標準治療で無効だったということもしばしば。新しい一歩に挑戦しないといけないのですが、標準治療でない治療には常にリスクが伴います。患者さんを治したい思いと医師としてこれでいいのかという責任と葛藤する毎日ですが、試行錯誤してこうして喜んでいただけると本当にやっていてよかったなあと思います。心のこもったお手紙ありがとうございます♡

明日は木曜で午後は休診です、お気をつけください<(_ _)>

<年末・年始の休診のお知らせ>
2018年の診療は12月29日(土)の午前中まで、
12月30日~1月6日まで8日間休診となります。
年末のご予約はすでに埋まりつつあります、土曜日は特にご予約が取りづらいようです、施術希望の方はお早めにご連絡ください。

また、1月25日・26日は臨時休診となります。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします<(_ _)>

カテゴリー|

薬の勉強会

2018.11.12

こんばんは、一宮です(^^)
雨降りの寒い1日でしたね~☔

11月12日、今日はいい皮膚の日です(^^♪
最近、ゼオを長く使われる方が増えています。
ゼオは患者さんご自身で使う基礎化粧を用いた治療プログラムなので、患者さんがとても詳しくなります。
使い方の工夫など患者さんから教わることも多くて、プロってきましたね~!て言うこともしばしば。勉強になります。

今日はお世話になっている製薬会社さんが昼休みに勉強会をしてくださいました。
発売されてもうすぐ1年になる内服薬です。

蕁麻疹や難治性の皮膚の痒みにすでに処方して良い結果が得られていますが、12月から1ヵ月処方出来るようになるとますます使いやすくなります。
注意事項などは診察の際に個別にお話ししますね。
勉強会ありがとうございました。

<おまけ>
いつもキラキラしているステキな方から・・贈り物♡

贅沢な栗のケーキ🌰美味しく頂きました、いつもありがとうございます💛

明日もご予約沢山、お待ちしております(^^)/

カテゴリー|

コンビネーション治療

2018.11.11

こんばんは、一宮です(^^)

今日は暖かくて過ごしやすい1日でしたね。週末みなさまいかがお過ごしでしたか?

私はきのう診療後にコラーゲンピールとレーザーをしました。

レーザーはスペクトラ、直後は少し顔が赤くなりましたが全く問題ない程度。
ゼオ+コラーゲンピール+レーザーという中々濃厚なコンビネーション治療です。
どれもダウンタイムなしですが組み合わせる事で良い結果を出してくれます。
今朝起きて美白とツルツルしたツヤ感がありました、代謝が上がっているため目元にやや小じわ感があり数日で少し剥けるかな~って感じです。
コラーゲンピール、前回やってもう1ヵ月近く経ちますが、ずーっとしつこく残っていた両頬の肝斑がなんとほぼなくなりました。
もうゼオとコラーゲンピールだけで生きていけるかも?(笑)て思うくらいに調子が良かったです。
息子にも4年前の顔になったと褒められました(笑)
頑固な肝斑、ニキビ痕に対しても色々なコンビネーション治療を模索中でより良い結果が出せるメニューをご提案できそうです。

<おまけ>
寒くなったら食べたくなるシチュー🍴

パンも一緒に、ワインと合いそうなメニューでしょ✨

たっぷり寝て休養出来た週末でした。
明日からまたお待ちしております(^^)/

カテゴリー|

Xmasディスプレイ🎄

2018.11.10

こんにちは、一宮です(^^)

土曜日、先週が祝日だった事もありとても忙しい診療でした。
スタッフもみんなてんてこ舞いで頑張ってくれたおかげで待ち時間も以前よりは短縮されてきた気がします。
混み合っている場合は外出可能ですので受付にお声掛けくださいね。

ゼオのRCクリーム人気です!レチノールとセラミドが配合されていて、ハリ、小じわ、くすみ、毛穴に効果をあげつつ保湿もできます。
きのうも何人も患者様から、アレいいですね!て言われました(^^)
ゼオ中に乾燥が気になる方や冬場の美容クリームとしてもお使いいただけます。

スパチュラが要らないプッシュ式なのも便利ポイント👍

さて、少しづつクリスマスモードになっている院内。
ディスプレイも変わりましたよ~🎄

エントランス

ツリーのオーナメントも素敵にチェンジ✨

受付、揺れるキャンドルに癒されます🎅

待合室


いつもステキにしていただきありがとうございます♡

待ち時間が長~い時もありますが・・少しでもクリスマス気分を味わいつつゆるりとお待ち頂ければ幸いです🔔

みなさまも良い週末をお過ごしください(^^)/

カテゴリー|

シミの最強アイテム

2018.11.09

皆様こんにちは。受付の松延です。

 

 

11月に入り、すっかりクリスマスモードの院内ではクリスマスツリーにクリスマスソングに…私も胸が弾みます♪

 

 

 

さて、今日は以前から院長もイチオシのミラミンを改めてご紹介させて頂きます。

 

 

 

 

4%ハイドロキノンでシミ・くすみを抑える力をサポートし、肌の色調を美しく整えツヤ・透明感のある肌へと導いてくれる美容クリームです。
シミ・くすみを浄化する力をサポートするグリコール酸とアスコルビン酸を配合。ビタミンEがダメージを受けた皮膚の修復をサポートしてくれます。

 

 

使い方は毎日化粧水の後(朝・晩)or(晩のみでも)1~2プッシュを手に取り顔全体に塗布します。
朝は薄めに、日中日焼けする方は夜だけでもOKです。

※ハイドロキノン製剤ですので、かぶれなど気になる方は小分けの容器での販売もしていますのでお気軽にご相談下さいませ。

 

 

 

私ももちろん愛用しています。

私は夜のみの使用ですが、いつも通って下さる素敵な患者様から肌がツヤツヤしてきたわね~と言われ嬉しくて続けております。

シミ・くすみに加えて美白・毛穴にも効果抜群です!

 

 

 

夫の濃いシミも日に日に薄くなり驚きました
男性の方にも是非おすすめ致します!

 

 

 

お気軽にご相談下さいませ(*^^*)

ミーティング

2018.11.07

こんばんは、一宮です(^^)

今日もご来院ありがとうございます。
夕方、暗くなるのが早くなりましたね~、すっかり秋めいてきました🍁
5時以降は平日でも混み合う日が多いです。

今日は昼休みにミーティング。

今日は先週土曜日のニキビの講演会の報告をナースがしてくれました。あらためて、ニキビの外用治療について、順序や併用治療、塗り方指導について話し合いました。

新しく取り入れる化粧品も検討中です。決まりましたらまたブログでご案内しますね!
また、当院オリジナルのクリスマスコフレも準備中です🎄贈り物に、またご自身へのクリスマスプレゼントにも是非ご利用ください✨

化粧品はお昼休みの時間帯でも購入いただけます。受付にお申し付けください。

当院では看護師(正・准)を募集しております。詳しくはお知らせ、ハローワークの求人情報をご覧ください。

明日は木曜で午後休診です<(_ _)>

カテゴリー|

ニキビ勉強会

2018.11.06

こんばんは、一宮です(^^)

ゼオのキャンペーンもあっという間に残り数個となりました。
数日以内に販売予定数終了しそうですのでご希望の方はお早めに!

今日も沢山ご来院ありがとうございます。
美容の患者様も増える時期、ご予約ぎっしり、保険診療はニキビ外来です。外用の順番など基本的なことからより良い診療をお届けするためスタッフと試行錯誤の毎日です。

さて今日はお昼休みにニキビの勉強会でした。

薬局の方々も合同で開催し情報共有できました。
ニキビとホルモンとの関係について。漠然としか知らなかった分野だったのですが理論的にスッキリ理解できてとても参考になりました。実用的にはまだまだ保険適応など壁もありそうですが今後、治療の幅が拡がって難治のニキビにもと応用できるといいなあと思いました。
マルホさん、いつもいつもありがとうございます<(_ _)>

おまけ
お世話になっている方から、お土産。ちりめん山椒大好きなごはんのお供、ありがとうございます💛

こちらも、お世話になっている方から差し入れ。
お芋スイーツ、ありがとうございます。

※11月24日(土)のご予約を制限させて頂いておりましたが通常診療でご案内出来るようになりました。
美容のご予約ご希望の方はお早めにご連絡ください。

<お知らせ>
お知らせにもありますが、当院では看護師を募集しております。正職員、パート(正・准看護師どちらも可)美容に興味がある方大歓迎です。
ご希望の方はお電話かハローワークを通してご連絡ください。ご応募お待ちしております(^^)

カテゴリー|
いちみや皮フ科クリニックのホームページ