いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
肝斑治療
***2021 Spring 人気施術ランキング ***
2021.04.14
こんにちは。看護師の宗像です。
今日は、当院での人気施術についてのご案内です。
・・
施術の人気の理由と、施術を受けた皆さまのお声と経過から
ランキング形式でお伝え致します。
・・
☆ 第3位 美肌治療(たるみ・小じわ・毛穴)
とにかく肌を綺麗にしたいという方、お肌の質感や毛穴、たるみ、しわ…。
これらの悩みををすべて叶えてくれる美肌の総合マシーンと言われている、『ポテンツァ』です。
一度施術を受けた方からは、「ポテンツァ すごく良かった。また自分へのご褒美に施術受けたい」
「確実に5歳は若返った」とのお声を頂いております。
大分初導入のポテンツァ、大人気の施術となっています☆彡
・・
☆ 第2位 二キビ・ニキビ痕治療
当院では保険診療でもニキビ治療に力を入れています。
ニキビ治療はニキビ痕を残さないことを目標としていますが、初診時からニキビ痕の
凹凸や赤みに悩まれて来院される方もいます。
ニキビ痕になってしまうと外用治療だけでは改善が難しく、ポテンツァやダーマペンなどの
美容施術をおすすめしています。
また、保険治療の外用、内服でニキビが改善しない方には、皮脂線を焼灼しニキビをできにくくする『モザイク』をご案内しています。
ニキビ、ニキビ痕の治療は1度の施術で劇的な改善は見込めません。
施術に回数が必要なこと、規則正しい生活リズムや食生活も治療には重要です。
☆ 第1位 シミ治療
当院での人気施術1位はシミ治療です
シミ治療に関しましては、院長の診断のもと患者様に合った治療方法でシミや色むらを撃退していきます。
当院に通っていただいている患者様は、肌診断を見て『もう初診時の顔は見たくない〜』とおっしゃいます。
シミ治療の効果を実感していただいているお言葉で、スタッフとしては嬉しくもあります❣
シミ治療もひとつの施術だけではなく、必要な治療を組み合わせたコンビネーション治療のほうが
よりスピーディに、確実に効果を出してくれます。
〇3ミリ以下の小さなシミやそばかすはルートロピール。
〇難治性の肝斑はトーニング、ポテンツァ、内服や外用を併用。
〇大きなシミや真皮の深いシミはかさぶたにして取るルビーレーザー。
〇隆起したシミ、イボ、ほくろはCO2レーザー。
〇ZOスキンの外用で肌質を改善し、色むらを均一に整えます。
・・
今回ランキング形式でお伝えしましたが、マスク生活の今こそ、ダウンタイムのある施術を希望される患者さまも大変多く、人気施術に偏りがなくなっています。
肌のお悩みがひとつ解決すると、今度は違うところが気になってきたと、ご自身の目指す美肌にむけて複数の治療をされています。
・・
以前の院長のブログにもありましたが、お肌も日々のメンテナンスが必要不可欠です。
手をかけるかかけないか。。。お肌はとても正直です。
ぜひ肌診断を撮って、ご自身の肌と向き合って見ませんか?
当院のスタッフも、健康的で美しい肌を目指し日々メンテナンスしています♪
気になる施術やお悩みがありましたら、お気軽にスタッフにお声かけくださいませ☆彡
肝斑にリバースピール
2019.10.28

はじめまして。10月から勤務させて頂いています、看護師の嶋岡です。
子育ても落ち着き、長いブランクがありましたが、医療に携わりたい、いきいきと働きたい、と思い復帰しました。皮膚科・美容皮膚科は初めての経験です。
一宮先生をはじめ、スタッフの方々のやさしい、温かいご指導により支えられ、日々たくさんの事を学び、仕事をさせて頂いています。
患者さまが、心地よく過ごすととができ、笑顔になれるよう、一生懸命取り組んでいきたいと思っています。よろしくお願い致します。
先日、院長からのブログでもありましたが、当院の新しい施術、リバースピールの勉強会があり体験させて頂きました。
肝斑、色素沈着に特化したピーリング治療です。
3つのステップで、皮膚の深層から表層に向かって治療し肝斑、色素沈着に直接アプローチします。
3剤目塗布後、ピリピリ感はありましたが、痛みはなく、終了後ツヤ感、ハリ感がありました!
気になる方はお気軽にご相談下さいね(^-^)♪
肝斑新治療☆リバースピール
2019.10.19

こんばんは、一宮です(^^)
土曜日、沢山ご来院ありがとうございます。
すっかり寒くなりましたね~、受診される患者さんの服装で季節のうつろいを感じます。
寒がりの私は家ではすでにヒーターが手放せないです。
先日、お昼休みに肝斑の新治療、リバースピールのデモンストレーションを業者さんがしてくれました。
深い肝斑や色素沈着にもしっかり効くピーリングです。
私自身がモニターとなって受けました。コラーゲンピールよりさらに美白力があります。
3剤を塗布していきますが、3剤目が少しピリピリする程度で痛みはほぼなかったです。翌朝、色ムラとくすみが取れて、一番感じたのは肌の”弾力”、真皮までしっかり効いているのを実感できます!深い肝斑は真皮の奥から肌を変えないと治りません。
これまでレーザーや外用、内服で取れにくかった肝斑にもいいと思います。肝斑の状態、治療歴などによって適応を選びます。詳しくは診察で!
2~3週間に1回、5回1クールとなります。
可愛いドーナツ頂きました🍩
もうすぐハロウィンですね~🎃
みなさま、良い週末をお過ごしください(^^)/
※来週の10月22日火曜は祝日のため休診です<(_ _)>
難治性の肝斑
2018.11.19

こんばんは、一宮です(^^)
今日は寒かったですね~。
ご来院ありがとうございます。
何度かブログで書いてますが、難治のものが多くて一番治療に抵抗性のシミが肝斑です。
特に目元の深い肝斑は一筋縄では取れないもの。
試行錯誤した結果、一番良いと思われるのはトーニングとゼオのコンビネーション治療です。
これまでの治療で難しかった肝斑もかなり良い結果を出しています。セラピューの剥離の時期が結構ツライのですが、肝斑で深くお悩みの方は試す価値があると思います。4か月がんばって剥かなくてもまずは2か月でも結果が出ます、その後は急にやめずに少しづつ、ゼオの化粧品を減らしていったり弱めのレチノールに変えていくことが大事です。
取れると思っていなかったずーっと付き合っていたシミが取れると本当にうれしいもの。肝斑は再発もあって波もありますが、ある程度改善すると、コンシーラー塗ったり厚塗りする必要がなくなり、自然とこすらなくなるので好循環になります。
肝斑治療は焦らずいったりきたりしながら少しづつです。詳しくは診察で説明します。
読書の秋📚
息子が最近買った本。
私もたまに一緒に読んでます。
<年末・年始の休診のお知らせ>
2018年の診療は12月29日(土)の午前中まで、
12月30日~1月6日まで8日間休診となります。
また、1月25日・26日は臨時休診となります。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします<(_ _)>
2月、3月、4月も臨時休診がございます、また決定次第ブログ、院内掲示でお知らせ致します。
肝斑治療
2018.06.07

こんばんは、一宮です(^^)
じめじめ、くせっ毛にはツライ季節が続きますね・・☂
雨の中のご来院ありがとうございます、雨の日は受付にタオルを準備しております、必要な方はお声かけください。
クリニック東側の白樺の緑が爽やかになる季節でもあります🌳
最近、昼休みにオペのない日は毎日化粧品や院内のサプリの勉強会をしています。効果、用法、副作用、規格、類似の他製品との比較、どこまで臨床治験でエビデンスが取れているか、などなどスタッフとして知っておかなければいけない知識は沢山。担当スタッフが15分づつで説明してくれます、私自身も復習になる良い機会です。日々の研鑚を怠らず、1日たった15分でも塵も積もれば知識の山ですね。
さて、今日は肝斑について。肝斑ってどんなシミ?典型的には両側の頬骨にベターっとぼやーっと分布している色素斑です、頬以外にも口の周りやおでこなどにもできます。ホルモンバランス、紫外線、摩擦などの刺激、などが原因です。
肝斑は他のシミと合わせてある方が多いのですが、美容のシミ治療の中の最難関と思われる1番やっかいなシミです。
私も昔と比べると随分減りましたが時期や体調によって肝斑が出たり引いたり・・。
トーニング、ゼオスキン、内服、などが主な治療になります。そして、いつも言ってる”こすらない”もとっても大事な治療です。
基本はレーザーかゼオかを選んで頂いて、ホームケアで内服、遮光、こすらないの徹底です。再発がゼロではないですが、レーザーのコースが終わるとだいぶ波が鎮まってきます。あとはいかに維持するか。
ゼオをされている場合にはセラピューティックをいきなり始めると刺激になり肝斑が悪化する場合もあり、マイルドから少しづつ始めるのがよいです。
肝斑治療は焦らず、ゆっくりがポイントです、詳しくは診察でご相談ください(^^)
今週土曜日の美容の医師施術(残り2枠)、美容診察、ナース施術枠は若干の枠があります、ご希望の方はご連絡ください。
おまけ
今週の常備菜。
副菜ばかり、メインがないですね。
息子作、”ちびまる子~”(笑)
どうでもいいネタですね(笑)
<お知らせ>
お昼休みの時間帯にも化粧品がご購入いただけるようになりました。
診療時間帯よりもスムーズに会計が出来ると思いますのでご利用ください。
お電話でご希望の商品と時間帯を連絡していただくとよりスムーズにご案内出来ます。
6月30日(土)はクリニック・エステとも臨時休診となります。ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします<(_ _)>
少し先ですが夏休みのご予約がすでに入ってきているようですのでお知らせしておきます。
お盆休みは8月11日~15日の5日間、8月23日(木)は臨時休診の予定です。
ご予約の際はお気をつけください<(_ _)>
患者さま症例写真☆肝斑
2017.07.04

こんばんは、一宮です(^^)
台風過ぎ去りましたね~、昼間は院内にいてもかなりの暴風雨でしたが夕方診療終える頃にはウソみたいに夕焼けでした(^^)
台風でしたがキャンセルもなく通常運転のいちみや皮フ科でした!
シミの患者さまがとても多いですが、トーニング、ルビーレーザーをWでされて、スキンケア指導を素直に取り入れてくださった方はお顔のシミがほとんどなくなり、テクスチャーがみずみずしいキメの整った絹肌になります✨施術しながらパーフェクトですね✨っていう方が今日も数名・・♡本当にこんなに変わってびっくりですっておっしゃっていました。
さて、今日は患者さま症例をご紹介します。ブログ掲載ご快諾頂きました、ありがとうございます<(_ _)>
肝斑治療の患者さまです。
元々質感がよくきれいなお肌の方なんですが両頬とくに頬骨のあたりの肝斑で色素沈着が強く目立つとのお悩みでした。
通常目元の肝斑は皮膚が薄いため真皮という深いところまでメラニンが落ち込んでいるためレーザーに反応が悪いということもあります。
1枚目が3月の初診時のお写真、2枚目はトーニングを2週おきに5回行った後のお写真です。右のコメカミの丸い色素斑1つはルビーレーザーで照射しています。
5回でこんなに色素が取れてキレイになられています✨
反対側のビフォー、アフターです。
真面目に2週おきに通われました。
以前と比べてお化粧がラクになったとおっしゃられていました。
5回終わられて残った肝斑をさらに美しくするためにもう1クールのトーニング治療を継続中です!
肝斑はスキンケア指導もポイントですので受診の際には詳しく説明させていただきますね(^^♪
おまけ
久しぶりに行った焼き鳥と釜飯のお店、大分市民にはおなじみの老舗(^^)
美味しくてお財布にも優しいお店です(^^♪
明日もご予約沢山、お待ちしております(^^)
患者さま症例写真☆
2017.06.22

こんばんは、一宮です(^^)
今日は午後休診でしたが診療後に勉強会をしました。回を重ねるごとにスタッフ全員のスキンケア指導のクオリティがどんどんあがっています!全員が同じレベルの知識を持って患者さまに説明できるよう研鑚を積んでいます。
日進月歩の美容業界、今は正しいと思っている知識も5年後には古いものになっているかもしれないという危機感を常に持って日々知識をアップデートしていきたいと思います。
さて、今日は患者さまの症例写真をご紹介します。ブログ掲載ご快諾いただきました、ありがとうございます。
長年のお顔の色素沈着で悩まれており総合病院の皮膚科で数年来治療されてきたけど改善しなかったとのことで紹介状を持って当院を受診されました。
原因ははっきり特定できませんでしたが、メイクやスキンケア習慣による頬部の色素沈着症いわゆるリール黒皮症と思われます。初診で拝見した時は頬の色素沈着がとても濃く、長年悩まれて色々試して、藁をもすがる思いというご様子が伝わり私もなんとしてでも治して差し上げたい!と思いました。しかし通常の肝斑とも違い深い真皮までメラニンがあると思われどこまでレーザーで反応するか?レアなケースであることは間違いないのでやってみないと正直わからない状況でした。その旨説明し、治療開始しました。
レーザートーニングとスキンケア指導を行いました。
1枚目が右頬トーニング前、2枚目が右頬トーニング10回後、4か月後のお写真です。治療前はこめかみから頬にかけてくっきり線を引いたように色素沈着がありましたが治療後は境界がほぼ消失しているのがわかります。
真面目にコツコツ2週ごとのトーニングに10回通われました。4、5回目から目に見えて色が薄くなるのがわかりご本人も大変喜ばれていました。
3枚目がトーニング前の左頬、4枚目が治療後の左頬です。長い間悩んで色々試して何をやっても効果がなくてもう諦めていたけど、ここにきてレーザー治療して本当に良かったですとおっしゃってくださいました。完璧を目指す私としてはまだ100点満点ではないですが、メイクをされるとほぼわからない程度になっています。今後はトレチノイン外用などの治療を継続してさらにきれいになっていただく予定です。
お顔のトラブルは時にQOLにも影響します。その方の悩みの深さだけ治る喜び、治す喜びも大きいです。皮膚科と美容皮膚科をつなぐ架け橋でありたいと改めて思った症例でした。
おまけ
今週の常備菜(^^)トウモロコシが新鮮でおいしいです(^^♪
我が家に新しく仲間入りしたストウブの鍋(^^)
明後日、24日土曜日はクリニック、エステとも臨時休診となりますのでお気を付けください<(_ _)>
私は週末遠出の予定です・・、スタッフは久々の連休ゆっくり休養してね(^^♪
レーザートーニング治療☆
2017.05.30

こんばんは、一宮です(^^)
今日は朝からものすごいうっかりオバサンをやらかしてしまい(仕事ではありませんが・・)出勤前にヘンな汗をたくさんかきました・・(^^;
年々忘れっぽくなるので仕事ではスタッフがフォローしてくれるけど、私生活は気持ちを引き締めなければ・・(T_T)/~~~
さて、当院施術おそらくナンバーワンのレーザートーニング☆ダウンタイムいがないのに、お顔全体のシミやくすみが少しづつ薄くなって、キメも整って毛穴の黒にも反応してくれるし波長が長いので真皮まで届いてハリも出るというすばらしいレーザーです。
私も2週おきに照射しているQスイッチヤグという1064nmの波長のレーザーです。トーニングでメラニンを細かく砕く作業をしているのですが、表面のうぶ毛などのメラニンは照射直後になくなるので直後から効果を実感いただけますが、皮膚の表皮内のメラニンは細かく砕かれた後、お肌の代謝、ターンオーバーに合わせて排出されます。ですので、トーニングの効果を上げるためには肌代謝をあげるスキンケア=保湿をされるとより効果的です。角質水分量が上がっていると肌代謝がスムーズに行われるからです。トーニングをされる患者さんにはスキンケア指導の際に当院セラミド美容液の併用をおススメしています(^^)
肝斑や色素沈着、小さいシミは4,5回目からぐんと目に見えて薄くお顔全体が明るくなります、ルビーレーザー前後にもおススメです(^^♪
おまけ
久々フットネイル、ヌーディーな控えめで(^^)
いつもお友達のネイルサロンでお願いしてます✨
http://nailsalon-cross.com/
自分の女子力キープも仕事のうちですね(*^_^*)
昼休みにスーパーで見つけたワンコインのバラ✨
6月24日土曜日は私が不在のため申し訳ありませんが、クリニック、エステとも臨時休診とさせて頂きます<(_ _)>
女優肌になる瞬間・・☆
2017.04.27

こんばんは、一宮です(^^)
診療終わって携帯見ると先輩女医さんからラインが~、
”先生のクリニック評判良いよー!がんばってねー!!”
と、内容もうれしかったですが、開業間もない私をいつも色々と心配して気にかけてくれる心優しい先輩に感謝(*^-^*)
さて、数か月真面目に通ってくださっている患者さま、トーニング落ち着いてルビーレーザーも終わって両頬のシミがほとんど消えていました。
レーザーしながら初診の頃のお肌を思い出して、シミもくすみも取れてすごいキレイになりましたねー!と私もテンションあがります。ご自身も”ほんと全然違います、やってよかったですー!”っておっしゃってくださいました。
また、トーニングしたらシミだけじゃなくてフェイスラインもスッキリしたという患者さまもいらっしゃいます。年齢を重ねると卵型のお顔からだんだんたるみが出て、四角いお顔の形になります。トーニングは肝斑や色素沈着などを目的としたヤグレーザーですが波長が1064nmと長いため皮膚の奥、真皮層まで熱が加わるため副産物でフェイスラインが引き締まって四角だったのが逆三角形のお顔になる方もいらっしゃいます♪
患者さんの治療が進んでいくとある日、わーすごいキレイになった✨女優肌キターって思う瞬間があります。
継続した治療と日常のスキンケアの改善と維持、この両方をきちんとされている方は誰でも女優肌を手に入れることができると思っています(^^♪
美容って本当に楽しいです(^^)
おまけ
診療終わってダッシュで作った常備菜(^^♪
1年で1番?家が片付く日・・(笑)
息子の家庭訪問でした。
明日は通常診療です、明後日29日土曜日は祝日のため休診になります<(_ _)>
新機器デモ☆GW診療について
2017.04.20

こんばんは、一宮です(^^)
今朝の朝礼で、あるスタッフから患者様にこんな気配りをしたら喜ばれましたという話しが出ました。ほんのちょっとしたことなのですが、心にゆとりを持ってしっかり患者さんをみて考えていないと出来ない心遣い、そんな心の通いあうクリニックにしたいという私の思いはスタッフにも届いているようです(*^-^*)
何度かご案内しているゼオスキンですが、使えば使うほど良さを実感されるようです。今日もゼオユーザーの患者さま、メンテナンスプログラムで気になっていた目元の小じわやくすみ変わるのが実感できましたとおっしゃって、ステップアップを希望され、セラピューティックプログラムにチャレンジされました。ゼオは続けると本当に透き通るような美肌になります✨基本は決まったプログラムでご提案しますが、肌質、お悩み、ダウンタイム、予算などで個別にご案内しますのでご相談ください。
また、トーニング1回トライアルされて2週後の肝斑の患者さん。お仕事柄、紫外線暴露の時間が長く、長年のお悩みだったお顔の肝斑。初診の時は広範囲に濃い肝斑で、もう諦めていたんですが・・っておっしゃっていました。トーニング開始と同時にスキンケア指導をみっちりさせて頂きました。2週間前とは別人のように薄くなっていて、私もびっくり、トーニングの効果はもちろんなんですが、スキンケアをかなり気を付けてくださって、
”諦めていたのに、1回でもこんなに効果出るんですね!自分がいかに今までこすってたかわかりました”
とおっしゃっていました。このフレーズを実はスキンケア指導後の患者様からよくお聞きします。
これに気づいて”こすらない”を実践された方は皆さん本当に美しくなられています✨”こすらない”は、タダで出来る美容法なのでレーザーと並行して是非実践してくださいね(^^)
さて今日は午後休診でしたが、新しい機器のデモを業者さんにしてもらいました。
新しいたるみ治療の機器です。
私とスタッフも施術を受けたのですが、痛みもダウンタイムもなく、こんなんで本当に効果あるんかなと半信半疑でしたが、施術半顔終わったスタッフが施術前と比べてみると、頬、フェイスラインのだぶつきがボリュームダウンして小さくなってて、マリオネット、ほうれい線も薄くなくなってるー!ってみんなびっくりしました。痛みなくこれだけの即効性のある効果が出ればかなり満足度は高いと思われます。エステの高周波との併用もおススメです、また正式に決まればご案内しますね(^^♪
ご案内が遅くなりましたが、GWの診療について。
4月29、30日 休診
5月1、2日 通常診療
5月3~5日 休診
5月6日(土) 通常診療
5月7日(日) 休診
暦通りです、よろしくお願い致します<(_ _)>
おまけ
常備菜、いつもの定番メニューですが、タケノコと菜の花のおひたしが春っぽい食卓です~🌸
週の後半がんまりましょう~(^^)/