いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
シミ美肌、コンビネーション治療
2020.09.17

こんばんは、一宮です(^^)
最近、ゼオスキンで受診される方が増えています。
雑誌やSNSでも話題になっているようで、ブレイクしていますね。当院ではお友達やご家族の口コミで受診される方がほとんどです。
ゼオは正しく使えばすごい結果が出せますが自己流で使うと危険なリスクも伴います、必ず定期的に診察を受けてくださいね!
今日も患者様症例です。
30代、女性。
シミ治療
左治療前➡治療4カ月後
両頬全体にあるシミが取れて、くすみもなくなり、毛穴引き締め、モチ肌に!
本来の美しさが際立っています✨
ご主人が、
出会った頃よりキレイになったと喜ばれていました!
最高の褒め言葉ですよね(*^-^*)
私もお手伝いさせて頂きとてもうれしいです♡
お写真の提供、ご快諾ありがとうございます(^^)
美しさをぜひキープしていただけるとうれしいです!
治療内容
ルートロピール(Qスイッチヤグレーザー)8回
合併症
紅斑、一時的な湿疹
費用
8回コース 100000円
ゼオスキン
ハイドロキノン、レチノール外用
合併症
ハイドロキノンアレルギー、紅斑、皮膚剥離
費用
2〜3カ月分 3万〜
今週の常備菜
明日、明後日は連休前でご予約もいっぱいで混み合うと思います、待ち時間が長くなりますのでご了承くださいm(__)m
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
シミの次は・・・たるみ治療
2020.09.16

こんにちは。
看護師の宗像です
猛暑だった夏から秋らしい涼しい風が吹くようになりました。
季節の変わり目はお肌も揺らぎやすく、夏のダメージも現れてきます。
当院ではシミ治療で来院される患者様が多いですが、シミがすっかり取れ、
色むらのない綺麗な肌に仕上がると、今度はシワ、たるみが気になり始めます。
シワ、たるみはメイクでは隠せません。隠せない上に老けた印象を与える大きな要因です。
先日も「たるみが気になる。これからの予防も兼ねてどうしたらいいでしょう・・」
とお悩みの患者様が来院されました。
当院のたるみ治療は大きく分けて4通りあります。
1. イントラジェン
高周波を使い、真皮に熱を加えることでコラーゲンを収縮・産生させ、
シワ、たるみなどを改善します。皮膚を切らずに、ダウンタイムもなくたるみ治療が行えます。
2. コラーゲンピール
当院でも大人気の施術です。
肌表面のピーリングとは違い、TCA(トリクロロ酢酸)が真皮層を刺激し、
治療名のとおりコラーゲンの増生を促します。肌の奥から弾力とハリ感復活させることができます。
お顔だけではなく、首や手の甲にも施術できます。
また最強の美白剤ともいわれるコウジ酸も配合されているため、くすみやシミ、肝斑にも効果があります。
3. ZOスキン
ZOスキンのライン使いでもたるみは改善されます。ZOスキンの効果には驚く毎日です。
しかし、イントラジェンやコラーゲンピールとの併用でさらに短時間で、より効果的にたるみの改善が見られます。
たるみに特化した、ファーミングセラム、新成分の配合でより効果的になったWテクスチャーリペア。
施術との組み合わせによっては、まるで外科手術をしたかのように見違える方がいます。
4. リビジョンDEJナイトクリーム
大注目の成分、バクチオールと0.25%レチノールが睡眠中に機能するように処方された
シワ、たるみ、毛穴に効く強力な夜用クリームです。
1~4のコンビネーション治療や、他にも患者様のお肌やお悩みに合わせた治療をご提案させていただきます。
現在、期間限定で肝斑・色素沈着の治療、リバースピールのキャンペーンを行っています。
通常価格の30%OFFです。
たるみが気になる方はコラーゲンピールも合わせての施術がおすすめです。
大人気ビタミンCアイテム!
2020.09.15

こんにちは!エステの甲斐です(^^)
先日、息子のお誕生日だったので、ケーキ屋さんにオーダーして大好きな『ハイキュー!!』のキャラクターケーキを作ってもらいました!
すごいクオリティで大喜び♡
もちろんお味もとっても美味しくて幸せでした。
最近はうだるような暑さも少し落ち着いて、朝晩は涼しい風を感じることも増えてきましたね!
夏の終わるこの時期に気になるのは、夏の疲れを溜め込んだお肌のダメージですよね…(꒪⌓︎꒪)
何となく肌がごわつく気がしたり、くすみ感が出てきたり……
そんな時、スキンケアの強い味方といえばやっぱり
『ビタミンC』!ですよね♡
今日は当院でも特に人気&おすすめ度の高いビタミンCアイテム3点を比較してみたいと思います!
①ゼオスキン…シーセラム
即効性のある水溶ビタミンCを10%(なんとレモン250個分!)と高配合☆
水を一切使用していない処方で、さらフワな不思議テクスチャー。スクワランで程よく保湿。
当院ではミラミン休薬中の第1選択肢ですね!
【おすすめ肌タイプ】
♡毛穴を引き締めたい方に
♡皮脂をコントロールしたい方
♡肌の赤みを改善し、透明感を出す
♡朝使うことで、お化粧崩れを防ぐ
②エンビロン…シーブーストクリーム
脂溶性ビタミンCを高配合!
とろりと癖のないテクスチャーで朝も晩も使いやすく、まるで丁寧にスチームを当てたようなツヤが出ます♡!
私も当院のエンビロンいいとこ取りマスター☆におすすめされ即買いしました(笑)愛用中です♡
【おすすめ肌タイプ】
♡透明感が欲しい方に
♡くすみを取りたい方に
♡乾燥から来るつや不足の肌に
③ビューティフルスキン…シーフォーカスエッセンス
水溶、脂溶両方の顔を持つ“両親媒性 ”最新型ビタミンCを配合!
パラベン、鉱物油、アルコール、石油系界面活性剤不使用☆
さらに強力なサビ止め成分「フラーレン」も配合、ととにかく優秀♡
フラーレンとビタミンCをどちらも配合することで、肌表面の活性酸素を除去するお仕事はフラーレンが担ってくれるので、
ビタミンCはきちんと肌内部でその効能を発揮してくれます!
私、これも愛用中です(*^^*)
顔が足りないな~!(これ、言ってみたかった)
【おすすめ肌タイプ】
♡敏感肌の方
♡大人ニキビが出来やすい方
♡くすみ、肝斑をケアしたい方
♡ハリや弾力も欲しい方
まだまだおすすめコスメはありますが、ひとまず今日は3つピックアップしてご紹介しました☆
ひとくちにビタミンCといっても、個性豊かですので…
元々の肌タイプやなりたい肌に合わせて選んで、上手くビタミンCを取り入れていくとさらに輝くような美肌になれると思います!
アイテムによっては診察が必要でしたり、在庫状況により受注発注となる場合もございますので、
恐れ入りますが初めてお使いになりたい方はぜひカウンセリングにてご相談ください♡
美容のご予約が取りにくくご迷惑をおかけしておりますが、
スタッフ一同お1人お1人の患者様に向き合っていけるよう精進いたしますのでよろしくお願いいたします(^^)
美容皮膚科学会2020
2020.09.14

こんばんは、一宮です(*^-^*)
土曜日は臨時休診でした、お休みありがとうございました。
週末の2日間で美容皮膚科学会、今年は現地とWEBのハイブリッド開催だったので、東京まで行くのはまだこの時期怖い・・のでWEB聴講しました。
朝から夕方まで2日間みっちり勉強して達成感、知識のアップデートして深める事が出来ました。
早速、朝礼で簡単にスタッフと情報共有、美容は日々進化し変化していきます。あっという間になくなる治療も何十年も生き残ってる治療も色々です。
保険診療のようにきっちりしたガイドラインがない治療も沢山あり、医師が個人でキャッチアップして経験積んでという努力がものを言う世界でもあります。
地方にいても乗り遅れないように常に最新情報を発信して大分の患者様にお届けしたいと思ってます。
移動がない分、疲労感が違います、自宅にいてコーヒー飲みながらしっかり勉強できました。
日曜は息子たちの体育祭も今年はオンライン配信だったので、学会と体育祭と行ったり来たり。
コロナで中々会えない離れて暮らす息子たちですが、画面を通して成長を感じました。
学会で学んだ事は、また少しづつブログに書きたいと思います。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪