いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ

ゼオスキン

2021.04.11

こんばんは、一宮です(*^-^*)

昼が長くなりましたが、まだまだ寒いですね~。

ゼオスキン、セラピューティックを希望される方が増えてます。

長引くマスク生活、チャンスと捉えて、今まで出来なかった美容治療にトライされる方が増えたためです。

お友達やご家族の肌の変化をみてビックリされて受診される方が多いです。

セラピューティックも反応の具合を確認しながら、ダウンタイムをなるべく抑えつつ結果を出すことも出来ます。

2ヶ月しっかり使えればかなりの結果が出ますが、やめ方や再発予防の維持療法は必須です。

色んな化粧品使いましたが、やはり結果を求めるならゼオスキンに勝るものはない気がします。

私ももちろん、毎日使ってます。
最近はブライセラム、Wリペア併用で毎日、ついに剥けなくなりました。

ゼオスキンのセラピューティックを2ヶ月もすれば、浅いシミはかなり取れますが、ADMやホクロはゼオでは効果がありません。
また、普通のシミに見えても真皮性の深いシミはセラピューティックでも部分的に残るので、そこは100点取りたければ、レーザーしましょう、とお話ししてます。

そして、肝斑はミラミンやめると再発したり、という事もあります。

シスペラが登場してミラミン休薬時に使うと良い場合もあります。

レチノールは毛穴にも効きますが、頬には効いても脂腺系が発達している鼻には効果がイマイチだったりします。
その際は、ダーマペンやポテンザなどの施術と組み合わせると良いです。

ゼオは素晴らしい治療ですが、やはり限界はありますし個体差もあります。

美容治療に共通することなのですが、
その限界に常にチャレンジし続けるのが美容の厳しさであり楽しさでもあります。

患者さんが結果に喜んでくださる時が一番うれしいです(*^-^*)

夕暮れチコ散歩🐶

インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪

クリニック➡ https://www.instagram.com/ichimiya_hifuka/

院長➡ https://www.instagram.com/dr.hiroko_ichimiya/

カテゴリー|

ゼオスキン表彰

2021.04.10

こんばんは、一宮です(*^-^*)
土曜日は開院前から入り口前に並んで頂き、混み合います。
今日も沢山の患者様にご来院頂きました。

さて、昨年に引き続き、今年もゼオスキンの実績で表彰して頂きました。

全員集合ではないですが、記念撮影(^^♪

昨年のコロナ禍で全国的にゼオの認知度が高まり、取り扱い施設が1900施設に急増したそうですが、そんな中、当院はなんと全国4位、九州1位👏

数字や実績を目標にしてはいませんが、地方である大分で沢山の患者様にゼオの良さを知って頂いた結果が評価される事はとても嬉しいです。

当院は私とスタッフのチームで連携してゼオの診療を行っています。

日々頑張ってくれるスタッフ、信頼して通ってくださる沢山の患者様に感謝申し上げます。

開業当時の4年前にはまだゼオは、大分ではほとんど知られていませんでした。
最近はゼオ希望で受診される方がとても多く驚いています。

ゼオは素晴らしい治療です。
定期的に医師の診察を受けて正しく継続しましょう。

インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪

クリニック➡ https://www.instagram.com/ichimiya_hifuka/

院長➡ https://www.instagram.com/dr.hiroko_ichimiya/

カテゴリー|

ゆらぎ期をサポートする成分エクオール☆彡

2021.04.09

こんにちは 看護師の手嶋です。
閉経前後は様々な不調が現れやすいゆらぎ期ですが、だまだ役割も多く、忙しい時期ですよね。
そんなゆらぎ世代が健やかで美しくあるための注目の成分「エクオール」
 ・・
エクオールは大豆イソフラボンが腸内細菌によって変換されて作られますが、
日本人女性の約半分はこの腸内細菌を持ってないため、エクオールを作ることが出来ません。
 ・・
エクオールとエストロゲン(女性ホルモン)はその形が似ていることから、更年期の様々な不調をサポートする働きが期待されています。
更年期は卵巣から分泌されるエストロゲンが急激に減少し、ホルモンバランスが乱れます。
それに伴い自律神経の調節が乱れ、ホットフラッシュやめまい、イライラ、冷えなど様々な体の不調となって現れて辛いですよね。
また、エストロゲンは動脈硬化の予防や内臓脂肪の分解を助けるなどの働きがあるので、閉経後は更に
生活習慣病や骨粗鬆症などの健康管理も必要になってきます。

様々な不調をサポートしてくれると期待出来るサプリメントの『エクエル』
気になってた方も多いのではないでしょうか☆彡

3袋ご購入で、エクオールが作れるか、作れないかが分かる検査「ソイチェック」が無料で受けられます!!
検査は簡単で、採尿して郵送すると2週間ほどでご自宅に結果が届きます。
現在服用中の方は検査の3日前には止めて頂く必要があります。
 ・・
この機会に、エクオール産生菌が活動してるのか、
どの位活発なのかなど、調べてみませんか?

エクエル1日4粒で10mg摂取できます。
皆さまの美容と健康に、ぜひお役立てください❣

☆ エクエル ☆ 120粒(約30日目安) ¥4,400

日本皮膚科学会☆大分地方会

2021.04.06

こんばんは、一宮です(*^-^*)

春休みもそろそろ終わり、新生活でドキドキの季節ですね。
年度末、年度始めは新しい環境で疲れが出て、帯状疱疹やヘルペスの方が増えます。

さて、少し前ですが3月末に皮膚科学会の大分地方会がありました。
今回も対面とオンラインのハイブリッド開催でしたので、オンラインで自宅から参加しました。

私も当院の難治性ざ瘡治療について発表しました。

いつも言っていますが、ニキビは治ります、でもニキビ痕は一生残ります、早期治療、継続治療です。
通常の保険診療でどうしても治りが悪い方もいます、難治の場合にはレーザーやイソトレチノイン内服などの選択肢もあります。

年齢、治療への反応、治療期間、重症度などによりプランをご提案します。

仰向けでゆるゆるチコさん(*^-^*)

最近はインスタがメインになっていてブログ更新が中々出来ていません。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪

クリニック➡ https://www.instagram.com/ichimiya_hifuka/

院長➡ https://www.instagram.com/dr.hiroko_ichimiya/

カテゴリー|
いちみや皮フ科クリニックのホームページ