いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
シミ取り
私の『シミとホクロ』治療体験 ᵕ̤ᴗᵕ̤
2022.02.12

こんにちは。受付の安部です・*☽:゚
2月に入り、風が冷たく寒い日が続きますね。
୨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୧
先日、co2レーザーとルビーレーザーの施術を体験しました!
co2レーザーはほくろやいぼ、ルビーレーザーはシミの除去などに使用されるレーザーです。
当院では麻酔クリームを塗ってから施術することが多いのですが、せっかくなので今回は麻酔なしで体験してみました𓅿
co2レーザーはジリジリと局所的に焼かれてる感覚、ルビーレーザーは輪ゴムでパチンと弾かれたような感覚でした。
我慢できない痛みではないですが、麻酔ありでの施術をおすすめします!笑
施術している間の痛みはほぼ一瞬ですが、施術をした日はレーザーを当てたところがヒリヒリする感じがありました。
照射後はこんな感じの肌になります↓
黄色の丸で囲んだところ:ルビーレーザー(しみ)
赤い丸で囲んだところ:co2レーザー(ほくろ)
ルビーレーザーはしみがあった場所とその周囲が虫刺されのように赤く、co2レーザーは局所的に肌を削るイメージなのでほくろがあったところだけ赤くなっています。
そして、レーザー後の肌に日焼けや摩擦などの刺激が加わってしまうと色素沈着の原因になってしまうため、2週間のテープ保護が必要です。
スキンケアも、洗顔もテープの上からですಠ_ಠ
数日後、ルビーレーザーを当てたところは薄いかさぶたができてきました。(できない場合もあります)
co2レーザーを当てた箇所には通常かさぶたはできません。
約2週間後、自然にかさぶたが剥がれた後は、しみが薄くなっています!!
残った色素沈着は、3か月〜半年かけて徐々に薄くなっていきます。
※しみ、ほくろの大きさや深さ・種類によっては一度では完全に取りきれず、数回の照射が必要になる場合もございます。
紫外線が比較的少ない冬の間の施術が人気です!
皆さまの参考になれば嬉しいです⑅•ᴗ•⑅
୨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୧
そして、受付スタッフの北田、安部が化粧品検定1級を取得しました!
正しい知識を身につけて、より分かりやすくお伝えできるようにがんばります𓈒𓂂𓏸
これからもどうぞ宜しくお願い致しますʚ♡ɞ
シミ治療患者様症例
2021.12.24

こんばんは、一宮です(*^-^*)
患者様症例🍀
〜目立つシミは取りましょう〜
シミってホントに取れるの?
たまに言われます。
シミの種類にもよります。色々な治療がありますが、ざっくり言うと肝斑とアザの一部以外はだいたい取れます。
肝斑も治療出来ますが一回の治療で完璧になくす、は難しいです。
アザは、茶色の扁平母斑は難しいですが、青の太田母斑や赤アザの血管腫はレーザーで治療できます。
(赤アザは他院紹介になります)
この患者様は60代、女性。
顔にある5ミリ以上のシミ。
存在感たっぷりで、気になりますよね😆毎日コンシーラーで隠しているという方もいます。
肌老化の8割は光老化、紫外線によるシミです。
隆起がある場合には炭酸レーザーを併用します。
こんなシミは、やっぱりレーザーです🔥
テープ保護のダウンタイムが約2週間ですが、一回のレーザーでここまで取れます✨
半信半疑だったけど、ホントに取れるんですね!
治療後の患者様からよく聞くお言葉です😊✨
お写真掲載ご快諾ありがとうございます✨
ルビーレーザー
1㎝ 10000円
炭酸ガスレーザー
1㎝ 13000円
合併症
レーザー後に一時的な色素沈着
シミ治療などの美容診察は電話での予約制になります。
年内予約がほぼ埋まっていますが、
簡単な説明や費用などのご案内は、予約なしで保険診察のついでにも可能です。
※肌診断やゼオスキンのご相談、美容施術は完全予約制です。
我が家のクリスマスツリー🎄
今年はオーナメントをリニューアル。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
ゼオスキン患者様症例
2021.12.23

こんばんは、一宮です(*^-^*)
年末、私生活もなんだか慌ただしいですね~。
ゼオスキン
患者様症例🍀
40代、女性。
レーザーなし、ゼオだけの治療約1年の経過です。
目立つシミがほとんど取れて肌色が明るく透明感がでて美肌✨になられてます。
広範囲でシミが多めの場合は、ダウンタイム許容出来る方なら、まずはセラピューからされるとコスパ良く結果が出せます。
レーザーと併用しないと取れないシミもありますのでまず2、3か月ゼオをしてからレーザー追加する場合もあります。
ミラミン休薬時にどう次の一手を打つか、がポイントです。
ビタミンCだと再発してしまう場合に、シスペラか、リビジョンのペプチドか、施術を足すのか。
ご予算、目標のお肌などに合わせてプランをご提案します。
ビフォーアフターを比較してみると、素晴らしい✨と感動して嬉しくなります。
美容医療は患者さんご自身が本来持っている美しさを引き出す治療なんだなといつも思います。
そのための順序、アイテム、選択肢を間違えないように最短で最大限の効果が出せるようご提案します。
ご自身も当院のインスタをみて受診してくださったそうで、掲載ご快諾いただきありがとうございました🙇♀️
合併症
ハイドロキノンアレルギー、紅斑、皮膚剥離
費用
セラピューティック
2〜3カ月分 約7万円
治療期間
約1年
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
***2021 Spring 人気施術ランキング ***
2021.04.14
こんにちは。看護師の宗像です。
今日は、当院での人気施術についてのご案内です。
・・
施術の人気の理由と、施術を受けた皆さまのお声と経過から
ランキング形式でお伝え致します。
・・
☆ 第3位 美肌治療(たるみ・小じわ・毛穴)
とにかく肌を綺麗にしたいという方、お肌の質感や毛穴、たるみ、しわ…。
これらの悩みををすべて叶えてくれる美肌の総合マシーンと言われている、『ポテンツァ』です。
一度施術を受けた方からは、「ポテンツァ すごく良かった。また自分へのご褒美に施術受けたい」
「確実に5歳は若返った」とのお声を頂いております。
大分初導入のポテンツァ、大人気の施術となっています☆彡
・・
☆ 第2位 二キビ・ニキビ痕治療
当院では保険診療でもニキビ治療に力を入れています。
ニキビ治療はニキビ痕を残さないことを目標としていますが、初診時からニキビ痕の
凹凸や赤みに悩まれて来院される方もいます。
ニキビ痕になってしまうと外用治療だけでは改善が難しく、ポテンツァやダーマペンなどの
美容施術をおすすめしています。
また、保険治療の外用、内服でニキビが改善しない方には、皮脂線を焼灼しニキビをできにくくする『モザイク』をご案内しています。
ニキビ、ニキビ痕の治療は1度の施術で劇的な改善は見込めません。
施術に回数が必要なこと、規則正しい生活リズムや食生活も治療には重要です。
☆ 第1位 シミ治療
当院での人気施術1位はシミ治療です
シミ治療に関しましては、院長の診断のもと患者様に合った治療方法でシミや色むらを撃退していきます。
当院に通っていただいている患者様は、肌診断を見て『もう初診時の顔は見たくない〜』とおっしゃいます。
シミ治療の効果を実感していただいているお言葉で、スタッフとしては嬉しくもあります❣
シミ治療もひとつの施術だけではなく、必要な治療を組み合わせたコンビネーション治療のほうが
よりスピーディに、確実に効果を出してくれます。
〇3ミリ以下の小さなシミやそばかすはルートロピール。
〇難治性の肝斑はトーニング、ポテンツァ、内服や外用を併用。
〇大きなシミや真皮の深いシミはかさぶたにして取るルビーレーザー。
〇隆起したシミ、イボ、ほくろはCO2レーザー。
〇ZOスキンの外用で肌質を改善し、色むらを均一に整えます。
・・
今回ランキング形式でお伝えしましたが、マスク生活の今こそ、ダウンタイムのある施術を希望される患者さまも大変多く、人気施術に偏りがなくなっています。
肌のお悩みがひとつ解決すると、今度は違うところが気になってきたと、ご自身の目指す美肌にむけて複数の治療をされています。
・・
以前の院長のブログにもありましたが、お肌も日々のメンテナンスが必要不可欠です。
手をかけるかかけないか。。。お肌はとても正直です。
ぜひ肌診断を撮って、ご自身の肌と向き合って見ませんか?
当院のスタッフも、健康的で美しい肌を目指し日々メンテナンスしています♪
気になる施術やお悩みがありましたら、お気軽にスタッフにお声かけくださいませ☆彡
リール黒皮症☆患者様症例
2020.11.22

こんばんは、一宮です(*^-^*)
連休ですが、コロナで旅行にも行けず自粛中ですが、今日は久しぶりに友人と会いました。
日常から離れてリフレッシュする時間は大切ですね(^^♪
患者様症例です。
数年前にブログでご紹介した患者様です、その後の経過です。
30代、女性。
5年くらい悩まれていたそうで、前医で数年来ビタミンC注射や内服治療されていたそうですが改善なく当院を紹介受診されました。
同じ女性として辛さが痛いほどわかるので、何とか治して差し上げたい、でも治せるかな?薄くなるとは思いますが正直どこまで改善するかやってみないと分かりません、とお伝えして治療開始。
お写真は2年半後の経過です、再発なく経過されています。
両頬の広範囲の色素沈着、いわゆるリール黒皮症と思われます。
トーニングと、ハイドロキノン、トレチノイン治療を試行錯誤、1年以上かかりましたが、治癒されてその後は再発していません。
お肌で深く悩まれていた患者さまが、笑顔を取り戻し、喜びを共有できる事がうれしいです。
人生の時間を取り戻す、肌の悩みから解放されて生活を楽しむ、
患者さんの人生に寄り添う治療が出来た時、最高に幸せな仕事だなあと思います。
お悩みの深さだけ治す喜びがあります。
同じように悩んでいる方のお役に立てればとお写真の掲載、ご快諾頂きました、ありがとうございます。
トーニング8回72000円
ハイドロキノン5g 2000円
トレチノイン0.1% 5g 4000円
今日のチコさん。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
シミ、美肌治療
2020.11.21
こんばんは、一宮です(*^-^*)
本日も沢山のご来院ありがとうございました。
今日は少し肌寒い1日でしたね。明日、明後日は連休で休診となります。
患者様症例です。
そばかす、ADM治療
30代、女性
小さいけど数が多いシミはルートロピールでノーダウンタイム治療可能です。
ゼオスキン併用で、キメの整ったしっとり上品な艶肌に仕上がっています。
写真で分かりづらいですが、ADMもあり、ルビーレーザーもしています。
透明感、美肌オーラが出るとパッと見の印象がとても変わります✨
お写真の提供、ご快諾ありがとうございました(*^-^*)
治療内容
ルートロピール(Qスイッチヤグレーザー)8回
合併症
紅斑、一時的な湿疹
費用
8回コース 100000円
ゼオスキン
ハイドロキノン、レチノール外用
合併症
ハイドロキノンアレルギー、紅斑、皮膚剥離
費用
2〜3カ月分 3万〜
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
クリニック➡ https://www.instagram.com/ichimiya_hifuka/
院長➡ https://www.instagram.com/dr.hiroko_ichimiya/
連休明けは混み合います、待ち時間が長くなると思います、ご了承くださいm(__)m
みなさまも、コロナに気を付けて良い休日を(^^♪
患者様症例 70代女性
2020.10.08

こんばんは、一宮です(*^-^*)
今日も寒かったですね~、木曜は隔週で半日診療していますが比較的空いています。
美容は毎日ご予約いっぱいです、ありがとうございます。
患者さま症例
70代、女性。
レーザーの後にゼオスキン
目立つシミはルビーでその後はゼオスキンアイテムを普段のスキンケアに追加するだけで、法令線や肌のキメ、艶、透明感、こんなに変わります。
周りの方々からお肌を褒められるようになりました、先生のところで治療してよかったですとステキな笑顔で喜んでいただき、私達もとてもうれしいです✨
ご主人も当院の患者様なのですが、先日受診された際に、奥様が女優みたいにキレイになったと喜ばれていました♡素敵なご主人様ですね✨
お写真の掲載ご快諾頂きありがとうございます
ルビーレーザー
費用5ミリ5000円〜
合併症
レーザー後色素沈着、
ゼオスキン
約3か月分 3万円〜
合併症
ハイドロキノンアレルギー
紅斑、皮膚剥離、
常備菜
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
最近はニキビに役立つ情報も投稿していますので、チェックしてみてください!
患者様症例☆40代女性
2020.10.06

こんばんは、一宮です(^^)
涼しいというより寒いですね~、秋を通り越してあっという間に冬が来たような。寒がりの私は冬支度、ストーブを出しました。
涼しくなると保険診療の患者様が夏より少なくなります。
さて、患者様症例のご紹介です。
40代、女性
治療前➡右︎6カ月後
シミと目元の色素沈着、肝斑
も混在して、いわゆるACP=加齢性混在性色素斑の状態です。
レーザーはQスイッチルビーとヤグを併用。
ホームケアはゼオスキンです。
真皮性の深いメラニンもあるので治療は時間がかかると予想していましたが、思ったより早く素晴らしい結果が出ました。
定期的な通院とホームケアもご自身で頑張って頂いた結果です。
お写真掲載ご快諾ありがとうございました
治療内容
Qスイッチルビーレーザー
費用5ミリ5000円〜
合併症
レーザー後色素沈着、
Qスイッチヤグレーザー
トーニング2種 8回コース 144000円
合併症
紅斑、湿疹
ゼオスキン
約3か月分 3万円〜
合併症
ハイドロキノンアレルギー
チコさん、夜ご飯の後はご機嫌で遊びます。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
患者様症例写真
2020.09.27
こんばんは、一宮です(*^-^*)
日曜日、いかがお過ごしでしたでしょうか?
暑くなく、寒くなく良い気候になりましたね(^^♪
先週は連休明けでいつもに増して忙しい診療でした。
シミ、シワ、たるみ治療
2年半通ってくださっています。
お顔全体のシミ、眉間や法令線からマリオネットラインのシワが改善されてハリが出て驚くほど若返られています。
中でも1番注目して頂きたいのはフェイスライン
年々、加齢性の変化でたるみお顔の形が四角になります。
美容治療するとたるみが改善されて頬の位置が上がり卵型、逆三角形になります
目立つシミはまずルビーレーザーで取りその後は数年間ずっとゼオスキンです。
ゼオスキンをきちんと選んで長期で使うと、レチノールがしっかり真皮まで届いてコラーゲンやエラスチンを生成しものすごい結果が出せるんだと証明してくださいました
化粧品でこんなに変わると思ってなかったと驚き喜んでくださいました。
よく言われますが、化粧品で変わるはずないと最初は信じてなかった、半信半疑だったけど本当にきれいになってうれしいと、もっと早く来ればよかったと言っていただけるととてもうれしいです。
私達スタッフもこうした患者様を見るたびに自信が付き、一人でも多くの患者様に喜んで頂きたいとモチベーションが上がります。
日々感動です、仕事でそんな気持ちになれるなんてとても幸せです。
ゼオはきちんと使うとすごい結果が出せます、自己流で長期で使うと副作用のあるアイテムもあるし結果が出ない、ただ赤くなって乾燥して高いだけの化粧品で終わってしまいます。熟練した専門医がいる施設で肌をみて使うものです。当院はゼオスキン昨年度実績全国2位です、熟練したスタッフが丁寧に指導致します。
お写真掲載ご快諾いただきありがとうございます。
ルビーレーザー
費用5ミリ5000円〜
合併症
レーザー後色素沈着、
ゼオスキン
約3か月分 3万円〜
合併症
ハイドロキノンアレルギー
紅斑、皮膚剥離、
部屋に緑があると癒されます(*^^*)
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
シミ、美肌治療患者様症例 30代女性
2020.09.10

こんばんは、一宮です(^^)
少しづつ、朝晩の風が涼しくなり秋の気配を感じますね。涼しくなって保険診察の患者様のピークは越えて少しゆっくりですがそれでも時間帯によっては2時間待ちとなっておりますm(__)m
さて、今日も患者様症例のご紹介です。
シミ、美肌治療
30代、女性。
治療前⇒右︎7カ月後の経過です。
レーザーとゼオのコンビネーション治療です。
治療
ルートロピール
(Qスイッチヤグレーザー)
8回コース 10万
合併症
紅斑、一時的な湿疹
ゼオスキン
ハイドロキノン、レチノール外用治療
合併症
ハイドロキノンアレルギー
皮膚剥離
費用
約3カ月分 3万〜
シミが取れて、ゼオでさらに毛穴、質感、吸い込まれそうな透明感✨
ご主人にも褒められて、
スッピンでお子さんと写真撮れるようになりました、と喜んで頂き嬉しかったです(*^-^*)
遠くに転居されるのでお会い出来なくなるのが残念ですが、新天地でも是非美肌維持してくださいね!
お写真の掲載ご快諾ありがとうございましたm(__)m
常備菜
※9月12日土曜日は学会のため臨時休診とさせて頂きますm(__)m
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪