いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
院長
『美容皮膚科医のリピートコスメ』𓂂𓏸 𓂃◌𓂂
2024.01.27
こんにちは.˖٭*
寒さが厳しいですが、当院スタッフは毎日元気に院内を動き回っております❅
2024年が始まって早くもひと月たとうとしています…早いですね➹
今日は、我らが弘子先生に2024年ヒット確実な推しの化粧品を聞いてみました
・
ところで、患者様とのお話の中でよく
「1年ってほんとにあっという間だね、と話題にのぼることがあります。
年々、季節のスピードが早くなっているように感じます
体感としてはあっという間でも、悲しいかな私達の体、肌細胞は確実に歳を重ねていきます
(書いているだけで悲しい…)
カウンセリングでもお伝えしているように、
しみ・しわ・たるみ・大人ニキビなど…イヤ~な肌の老化は、8割以上が紫外線による光老化だと分かっています。
紫外線予防や抗酸化力の高いスキンケアで対策が可能ですが、では!残りの2割
「年齢による肌の老化」
は、どうしようもないのでしょうか。。
・
話は戻りますが、このところ、弘子先生がリピート買いしているアイテムがあります♡
「リビジョン デイリーブースティングセラム」です!
リビジョンスキンケアが研究を重ねて生まれた自信作とも言われる美容液✩︎⡱
これまでどうしようもなかった、細胞の老化に着目
年齢とともに減ってしまう細胞 〔ミトコンドリア〕の機能を高めて
エネルギー産生機能が低下したお肌に活力を与え
皮ふの〔若返り〕をサポートしてくれるというすごい1本です!
若返り美容液って名前だけで魅力的ですよね♡
使い方はシンプル!
洗顔後、スキンケアの1番最初に塗るだけ!!
リビジョン以外のスキンケアブランドを使用していても、どのような肌質でも、年齢も問わず★おすすめです˖˚˳⌖
スタッフも、発売時に思い切って皆で購入しましたが、使ってみると明らかに肌の調子がいい♡使い切ってしまうと何だかお肌が寂しくて…
冬のボーナスでリピートする人が続出しました𓂃𓂂◌
・
2024年の注目アイテムになりそうです
いつものスキンケアにプラスでいかがでしょうか
・
リビジョン デイリーブースティングセラム \29,700
OBSニュースの取材を受けました
2023.02.16
こんにちは、一宮です。
先日、OBSさんから取材を受けてイブニングプラスで放送されました。
患者さまにも、テレビ観ましたよ〜と沢山お声かけいただきました。テレビってすごい😆
脱毛は医療行為です。
毛根を破壊する脱毛レーザーでは、半永久的な効果を出す事ができます。
湿疹やあざ、タトゥー、ケロイドなどがある場合にはレーザー照射に注意が必要です。
適切な診断とアフターケアが必須です。
適応年齢もあります。
目安は第二次性徴期、中学生くらいです。
それ以前にはまだ毛の発育が未熟なため脱毛効果が乏しく将来的にまた治療を受けないといけない事も。
皮膚科専門医がいる施設での脱毛が安心です。
詳しくは診察でお話しします。
取材してくださいまいした、猪口アナウンサーありがとうございました!
キャンペーンなどの最新情報はインスタグラムにアップしています、フォローはお気軽に(^^♪
美容皮膚科学会2022
2022.09.01
こんばんは、一宮です(^^♪
最近、インスタばかりでブログ更新さぼりがちで・・読んでくださってる皆様すみません。
1か月ほど前になりますが、東京、虎ノ門ヒルズで開催された日本美容皮膚科学会に行ってきました。
皮膚科総会に続き、ゼオスキンのイブニングセミナーで講演しました。
座長は野本真由美先生と大阪医大の森脇教授という豪華なキャストでした。
終わって、野本先生と共同演者の松本医院の田中倫子先生と
お会いしたかった、先生方ともご挨拶。
聖子先生と量子先生
聖子先生は日本にゼオを広めた第一人者のドクターです。私もずっと学ばせていただいています。
量子せんせいとはなんと同郷というびっくりも発覚。
新潟のわか先生、清水先生、札幌の竹中先生とも
最近は参加するだけで疲れる学会に、演者として登壇というプレッシャーに息子の受験が重なりストレスフルだったこの半年(^-^;
でも、開院以来5年間スタッフと取り組んできた当院のゼオの経験や私のゼオ愛を発信する貴重な機会になりました。
講演すると本当に自分自身の知識が深まりそれを当院の患者様に還元できるという好循環が生まれます。
貴重な機会をくださった座長の野本先生、キュテラ株式会社さまに深謝申し上げます。
日常診療は忙しいですが、当分の間は講演準備から解放されてゆっくりしたいと思います。
日本皮膚科学会総会2022
2022.06.06
日本皮膚科学会総会があり行ってきました。
今年はなんと、ゼオスキンのモーニングセミナーで登壇しました!
皮膚科の総会でゼオの講演があるのは初めてだそうです!
学会でのゼオの講演も2014年に美容皮膚科学会での講演以来8年ぶり、最近のゼオスキンがいかに注目度が高いか分かります!
皮膚科医人生20年ですが、総会でしかも野本真由美先生の座長で講演させていただく日が来るなんて夢のようで、記念すべき1日となりました✨
広い会場でしたが、沢山の先生方に聴いていただきありがとうございました。
お友達女医さんや研修医時代にお世話になった当時の准教授がわざわざ朝早くから聴きに来てくれて、感動(T_T)
共同演者の松本医院の田中倫子先生、座長の野本真由美先生、お二方に本当に準備からお世話になり、ありがとうございました❣️
大学時代の同級生やお世話になっていた方とも久しぶりに再会出来て、充実した学会となりました。
貴重な機会をくださった、キュテラさん、野本真由美先生に深謝致します。
疲れたからしばらくのんびりしたいけど、8月の美容皮膚科でもまた講演があるので一休みしたらまたがんばります✊
#日本皮膚科学会総会
ニキビ患者様症例
2022.05.16
一宮です。
難治性ニキビ治療🍀
20代、男性。
治療約1年の経過です。
嚢腫型で炎症が強く、通常の保険診療の外用剤や内服が効きづらいタイプです。
このままだとざ瘡瘢痕、クレーターになるリスクが高いと判断、
レーザーをしましたが奏効せず、ロアキュタン内服に切り替えました。
内服5か月で奏効し、1年後も凹みも最小限で再発なく維持出来ています。
ロアキュタンは、自費診療でも慎重に投与すべきでファーストチョイスではありませんが、上手く投与のタイミングを見極めて使うことで安全に高い治療効果を出す事ができます。
早く治す事でストレスも減りますし、ニキビ痕を残さないのが目標です。
ロアキュタン1ヶ月17600円
合併症 鬱症状、肝機能障害、催奇形性、粘膜障害
お写真掲載ありがとうございました。
最近はブログはさぼり気味ですが、インスタメインで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
アクネセミナーin新潟
2022.05.15
こんにちは、一宮です(^^)
アクネWEBセミナーin新潟✨
今日は日曜でお休みでしたが、新潟の皮膚科の先生方向けにニキビ治療の講演をさせていただきました。
座長は、わか皮ふ科クリニックの石田わか先生、
新潟野本真由美クリニックの清水先生のご講演もありとても勉強になりました。
初めましてで緊張しましたが、みなさん子育てママさん、わか先生はなんと4人のお子さんを立派に育てあげられているパワフルでとっても気さくな先輩ママドクター👩⚕️
初対面なのに講演前にプライベートなお話しも盛り上がり、とても楽しかったです^ ^
今年もありがたい事に沢山講演依頼を頂いており、準備は大変ですが、全国の第一線でご活躍の先生方とこうしてご縁をいただきまた頑張ろうと思えます。
沢山の先生方にご視聴いただきました。
新潟の先生方、お招きいただきありがとうございました。
マルホさん、貴重な機会をいつもありがとうございます。
来月からも大きな学会での講演がいくつか控えており大役にドキドキしてます💓
最近はブログはさぼり気味ですが、インスタメインで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪
ざ瘡フォーラムin北九州
2022.04.04
こんばんは、一宮です(^^)
本日は臨時休診いただきありがとうございました。
先日、北九州のざ瘡フォーラムがあり、当院で力を入れているニキビ治療について北九州の皮膚科の先生方にお話しさせていただきました。
今回もオンライン開催のため直接お会いすることは出来ませんでしたが、座長の小林美和先生とオンライン越しにお話しする時間もあり、ご一緒できて光栄です✨
2枚目は、3年半前WEBセミナーでご一緒したの時の小林先生とのツーショット❣️
大御所なのに気さくで優しくて尊敬する大好きな先生です🥰
沢山の先生方にご参加いただきありがとうございました。
マルホさん、貴重な機会をありがとうございました!
˚*.꒰美容薬学꒱.*˚の観点から… 私のおススメ
2022.01.17
こんにちは!看護師の荒川です⁎ᵕᴗᵕ⁎
先月美容薬学検定を受験し、1級を取得することができました❀´-
その学習の中でビタミンB群に関する内容に触れたので、こちらでもお話させていただこうと思います✎𓈒𓂂𓏸
ビタミンB群は代謝ビタミンと呼ばれ、糖質やタンパク質、脂質の代謝に働きかけ、エネルギーに変えるという重要な役割があります。
またこれ以外にも、肌や粘膜を正常に保つ、髪の成長を促す、疲労回復、貧血を防ぐ、筋肉を作る、免疫力の強化などがあります。
・ ・
ビタミンB群はほとんどが体内で生成できない栄養素であり、基本的に食べ物からとらなければなりません。
一度の食事で大量にとっても水溶性ビタミンのため、体の外に排出されてしまうので、毎回の食事でこまめにとることが大切です。
・・
☑ なんだか最近疲れが取れない
☑ 朝起きても重だるい
☑ 口内炎ができる
☑ 眠れない
… … … などで悩まれている方は、ビタミン群が不足しているかもしれません。
➴⡱ そこで当クリニックでおすすめなのは、ニンニク注射です
ニンニク注射は、ニンニクそのものが入っているわけではなく、
ビタミンB群(ビタミンB1、B6、B12)を配合した注射です。
この成分の中にアリナミンが含まれているのですが、それがニンニクのような匂いがあるため、
注射により血管内に取り込まれると、ほのかにニンニクの香りがします。(名前の由来もここからだそうです)
でも、これは注射を受けた本人がニンニクの匂いがするだけで、
口臭や体臭でニンニク臭がするわけではないので、ご安心ください⑅•ᴗ•⑅
・・
食べ物やサプリメントで摂取するよりも、注射で投与することで、即効性を感じ易いのが特徴です。
だるくて疲れが取れない方、夏バテや、冷え性、肩こり・腰痛、風邪などにおすすめ!
✧ただし注射で投与した場合、体外へ排出される時間も早いので、個人差もありますが効果は3日前後と言われています。
ここぞ!と言うときにぜひお試しください..。o○☆*゚
⁂ ニンニク注射¥3300 ⁂
あけましておめでとうございます。
2022.01.02
新年明けましておめでとうございます。
お天気よく、暖かいお正月ですね(^^)
家族でゆっくり過ごしています。
今年は新しい治療も早々に導入予定です。
お楽しみに!
新年は1月5日より診療開始です。6日は第一木曜のため休診、7日、8日は通常診療です。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
今年もありがとうございました。
2021.12.29
こんばんは、一宮です(^^)
本日29日の午前中で今年の診療を終えました。
診療後にスタッフが頑張って大掃除してくれました。
今年も引き続きのコロナ禍にもかかわらずたくさんの患者様に通っていただき感謝申し上げます。
スタッフもみんな前向きに頑張って成長を感じる1年でした。
美容診療では一歩踏み出す勇気をもって当院を美容の入り口としてくださる方がとても多く、また常連様も年々増え身の引きしまる思いです。
開業当初、皮膚科の保険診療と美容診療を繋ぐクリニックにしたいという願いが叶って嬉しく思います。
日々の診療で皮疹が良くなったり、お肌がきれいになったりする喜びを患者さんと共有できることが私たちスタッフのモチベーションです。
個人的には講演やセミナーなど依頼していただく機会が多く、準備がとても大変でしたが日常診療の集大成でもあり自分自身の診療を振り返ることができる貴重な機会となりました。
開業当初はこんな大役をたくさんいただくことになるとは思ってもいませんでしたが、地道に取り組んでた日常診療が評価されるのはとても嬉しく講演を通して新たな出会いもたくさんいただき感謝しております。
しばらくはプライベートも忙しい時期で自粛していましたが来年もすでにいくつか大きな講演の依頼をいただいております。
まだまだ行き届かないところもたくさんあると思いますが来年もスタッフ一同よろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
インスタで最新情報アップしています、フォローはお気軽に(^^♪