いちみや皮フ科クリニック スタッフブログ
化粧品
乾燥はお肌の大敵!
2017.11.06

こんにちは。いちみや皮フ科クリニック 受付の溝口です。
最近は一日の寒暖の差が激しく、体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
これからの季節は、乾燥や冷気でお肌にとっても良い環境とは言えなくなってきます。
体もお肌も日々のケアが大事です。
先日、先生のブログ「スタッフ症例」で、なんと!私の症例が紹介されました。
ここ数カ月、久し振りに来院された患者さまから、「お肌、変わったわね!」「何かしてるの?」と
尋ねられることが数回ありました。
とっさのことに、「いや~、何もしてませんよ...」とお答えしてしまったのですが、
いろいろしてもらっていました(^^;
自分の顔は毎日鏡で見ているため、変化に気付きにくいものです。
でも、こうして、1年前の状態と比較してみると、その差は歴然!!
自分でもビックリしてしまいました。
シミやホクロが無くなることで、こうも顔の印象って変わるのですね。
また、日々のスキンケアの賜物か、お肌のトーンも1段階アップしているような気がします。
綺麗にしてもらったお肌を維持すべく、これからもスキンケア、頑張ります!
ただ、冒頭にも書きましたが、これからの季節、お肌には過酷な環境です。
特に乾燥肌の私は、保湿を怠ると、カサカサ、ボロボロのお肌になります。
つい最近、不覚にもセラミド美容液を切らしてしまい、何日か使用しない日々が続くと、
お肌に影響が出てしまいました( ノД`)シクシク…
これからの季節、私のお勧めスキンケアは、セラミドに加えて、やはり、I.T.OのEローションとFローションです。
さらに、保湿のアイテムを加えると、鉄壁です。
ただ、スキンケアはひとそれぞれ、合う物、合わない物があります。
私たちスタッフも日々、研究・勉強し、皆さまに最適なスキンケアを提案できるよう研鑽します。
即、お応えできないかもしれませんが、悩みがあれば、ご相談ください。
最強パック登場✨
2017.10.25

小野です(^^)/
2年目をを迎えました、いちみや皮フ科クリニックです🏥
皆さまからたくさんのお祝いや励ましのお言葉、贈り物を頂戴し心より感謝申し上げます(人''▽`)☆
また、先月より取り組んでおります自費治療の皆さまへのアンケートのご協力もたくさんの方々にご協力いただきました。アンケートはまだ継続中ではございますが重ねて御礼申し上げます
<(_ _)>
当院は、安心・安全な診察は当然の事、皆さまにワンランク上のサービスや接遇に特に力を入れているクリニックでもございます。
皮膚科・美容皮膚科の全ての患者さまがご満足頂けますよう2年目もチームいちみや精進致しますのでご指導よろしくお願い致します。
さてー 美容に関してのお悩みはつきませんがやはり乾燥とたるみが皆さま特に気になるようです。そこで弘子先生お勧めの最強パックを2種類ご用意致しました(^_-)-☆
まずはこちらのリフトアップマスク。
引き上げてキープ。顔立ちまで洗練のシート状マスク
MT アクティベイト・マスク
シート状美容液マスク
6枚入り / 10,800円(税別)
たっぷり美容液を含んだ滑らかで柔らかい感触のマイクロファイバーシートでフェイスラインを引き上げるようにフィットさせ、そのままキープしながら美容成分がじっくり浸透。DMAE※1、カルノシン※2配合で肌にハリとツヤを与え、積極的にケアできる全顔用シート状マスクです。 ※1 肌ハリ成分:酒石酸ジメチルエタノールアミン ※2 肌ハリ成分
たくさんの口コミも・・・↓↓↓
<24歳/乾燥肌> パックで一番好きです。とにかく効果が凄い。普段からパックはしますがこれをした翌朝は肌の上がり具合が違います。肌がきれいと絶対に言われます。エステに行くより良いです。
<53歳/敏感肌> 上がります。潤いキープです。大切なイベントの前日にはこれです。袋
に余った美容液は朝に叩き込みます。本当に綺麗にマイナス10歳肌になれます。
<31歳/普通肌> このマスク凄いです。美容液たっぷり入ってるし顔がかなり引きあがります。ほうれい線も気にならなくなるし最高です。何か結婚式とかイベントの前には必ず使います。
続いてこちらー美容液1本分の保湿パック。
潤いを肌にぐんぐん届けるシート状マスク
MT コントア・マスク
シート状美容液マスク
6枚入り / 8,400円(税別)
たっぷり美容液を含んだ滑らかで柔らかい感触のマイクロファイバーシートが心地よく密着。乾燥した肌荒れた肌を優しくいたわり、潤いで満たします。パンテノール※1セラミド※2配合で、滑らかでふっくらとした肌に導く全顔用シート状マスクです。 ※1 保湿成分 ※2 エモリエント成分
こちらもたくさんの口コミ・・・↓↓↓
<30歳/混合肌> プレゼントで頂いたものを使っています。なかなかのお値段するだけあってとてもクオリティの高い品だと思います。まずマスクを取り出した時の重みがずっしりです。
<43歳/敏感肌> 下手なエステに行くより断然いいです。敏感肌や乾燥肌お肌がピリピリしている時や乾燥でどうにもこうにもならない時にこちらを使うと1回で肌が落ち着きを取り戻します。
<38歳/混合肌> 濃厚な美容液がたっぷりと浸み込んだパックです。使い心地も滑らかでいいです。パックに美容液をしっかり浸み込ませて使っても袋の中に美容液が残りますのでそれを首に塗ったりして全身で利用しています。
どちらのパックも救世主的に効果を発揮してくれますよ~
是非お試しを☆
なお、保湿のコントアパックは品切れとなり明日入荷予定です。
セットではなくちょっとお試しになりたい方やお大切な方への贈り物やご自分へのご褒美など1シート毎でのご購入も可能ですので是非ご利用くださいね( *´艸`)
衝撃の1本☆
2017.10.19

こんばんは、一宮です(^^)
雨、雨、雨の毎日ですね~☂1日中室内なのであまり感じませんが、寒い~、台風も近づいているようで心配ですね。
レーザー中の患者さんが、ここで治療受けるようになって、日焼け対策が習慣になってきて、紫外線対策スプレーまで購入してがんばってますとおっしゃいました。紫外線対策スプレーがあるなんて知りませんでした。日傘や衣類にかけるそうです。患者さんから学ぶことが最近多いです。継続して努力されている方は結果がお顔にあらわれてます🎶
ゼオも皆さんがんばってますね~、すごく良かったからお友達にも絶対いいよって勧めましたっておっしゃる方も✨
最近、目元の小じわが気になり、先週末にセルフメンテでモザイクをしました。1人でするときは麻酔もしないで打つのでさすがの私も、い、痛い・・( ;∀;)と涙目になりながら(笑)でも、目元だけじゃなく鼻の毛穴も頬の毛穴も気になる~って打ってしまいました。3日くらいざらざらしてましたが、メイクしたら翌日からはわからないです。翌日少し腫れましたが、気になっていた小じわが目立たなくなり、やっぱり定期的にしたらもっといいな~って改めて思いました。スペクトラは出来るときは2週おきにしてますが、モザイクも月に1回はしないといけないですね。
私が患者さんにお肌褒められる時に必ずこれ使ってるな~って思う、1番の秘密兵器はやっぱりデイリーPDかなと密かに思っております。
レチノールがシワを薄くし、代謝を上げてくすみがとれてワントーン明るいお肌に。
開業前、松山の村上先生のところに見学に行った際に、とあるスタッフさんのビフォー・アフターの写真を見せて頂いたんですが、くすみが消えて、ほうれい線があがっていてすごく若返っているお写真だったのでオペをされたのかなと思ったんですが、その方が何をされたかというと、このデイリーPD1本使っただけだったんです、化粧品1本でこんなに変わるなんてウソでしょ?!ってそのころの私はまだ信じられない、衝撃を受けた記憶があります。
レーザーと併用で使用される方も増えてきましたが、本当にお肌が変わってくるすごい1本です。少しづつきいてくる感じで細く長く使うと良さを実感します。お値段もそれなりですが、効かない美白やしわ取りクリーム長年使うより本当に価値のある1本を使っていただきたいです、肌人生が変わります。
先週の木曜の午後はまたいつもの講師の先生をお招きしてスタッフ研修でした、テーマは”あなたのファンを作る”
クリニックに通って頂いている患者さまに、スタッフの、クリニックのファンになって頂くにはどのようなサービス、診療が求められているのか?をみんな真剣に考えます。大きなテーマですが、まずは1人1人が小さなことからの積み重ね、それがチームとなってクリニックの力になります。1年経って色々が慣れてきたころにもう一度気持ちを引き締めて取り組んでいきたいと思います!
今日は久しぶりに午後はみんなお休み。研修も大事だけど、たまにはお休みも必要ですね。
私も久しぶりに少しだけゆっくりできました(*^-^*)
おまけ
いつもとってもお上品な方✨からお上品なお菓子をいただきました!
温泉にいらっしゃったそうで、旬の栗🌰が入った、”とうしろう”、さすが美味しいものを良くご存知でいらっしゃる!初めてのお味、とっても美味しく頂きました(^^♪
スタッフもみんなすごく喜んでいました、いつもお気遣いありがとうございます(*^-^*)
明日もご予約沢山ありがとうございます!
アンチエイジングクリーム
2017.10.16

こんにちは!ナースの吉井です(*^^)v
2年目を迎えました、いちみや皮フ科クリニックです。
無事に迎えられましたのもご来院の全ての皆さまのお陰です。
今後とも皆さまに愛されるクリニックを目指し精進致します。
何とぞよろしくお願い致します
さてー、とっても過ごしやすい気候になりましたね。朝晩がちょっと肌寒い感じが私は好きです。
体調を壊しやすい時期なので気をつけてくださいね。
体調もそうですが、最近、クリニックに来られる患者様に、乾燥肌のトラブルが多くなりました。
乾燥すると小じわが目立つし、くすみも出てきてお化粧のノリも悪くハリ感も失われ、老けた印象になってきます。(´;ω;`)ウゥゥ
そこでそんなお悩みの方必見!いちみや皮フ科クリニックでは、アルファリポ酸クリームを近日発売予定です。
以前、アルファリポ酸点滴でご紹介しましたが、アルファリポ酸は、抗酸化力が強く、加齢とともに減少する細胞の老化を予防するアンチエイジング効果の高い成分です。
このアルファリポ酸がお肌(皮膚)に対する効果も確認されました。
☆ 表皮内でのヒアルロン酸などの粘性物質の分泌を促進し皮膚の水分保持を高めみずみずしくします。
☆ 真皮内でコラーゲンの分泌を高め、健常なコラーゲンを再生し、皮膚のハリ、小じわを改善します。
☆ 表皮のターンオーバーを促進し、色素排出効果がありシミ、クスミを改善します。
ただ、このアルファリポ酸をクリーム化するのが技術的に難しく、研究に研究をを重ね今回、聖マリアンナ医科大学研究センターにて、ナノカプセル化することに成功。
皮膚への浸透性が高く高濃度のアルファリポ酸を十分に補給できる製剤ができました。
そのアルファリポ酸を高濃度に配合したクリームを当クリニックで販売することになったのですが先日、先生とスタッフと使用してみました。
使用感は、こってりとした感じで少量で伸びがよいです。香りはほとんど感じません。
特に乾燥している部位のみに塗布してもよいのですが、乾燥肌ではない私は、老化が気になるので欲張って顔全体に夜、付けて寝ました。
朝、顔を洗うと、お肌がすごくしっとりしてて、私が一番に思ったのがハリ感でした!特に目の周り、瞼のハリ‼。歳をとると瞼が痩せてきて老けた印象になりがちですが、なんだか目元がパッチリした感じです。ちょっと感動(≧▽≦)
そして化粧ノリの良さ。お肌がぷるっとした感じでした。
たった2日、夜のみ使っただけなのに、クリームというよりお肌の為の塗り薬といった風ですね。
是非皆さんにも試していただきたいと思いました。
アルファリポ酸点滴とクリームをダブルで使用して内側からと外側からのケアで実年齢以上の肌の若返りアンチエイジングするのはいかがでしょうか?
発売日、金額が決まり次第またお知らせいたします。
それではまた(@^^)/~~~
患者さま症例☆美肌スキンケア治療
2017.09.26

こんばんは、一宮です(^^)
今日はまた夏のような蒸し暑い日でしたね~。
連休明け、いちみや皮フ科は忙しい毎日です。今日は昼休みもほとんどなしでフル稼働、スタッフみんなおつかれさま。
待ち時間長くなりそうな場合は受付でもお声かけさせて頂きますが、呼び出し番号表示システムで外出先などから診察番号や待ち時間を確認できますので混雑の際やご来院の際ご利用ください。
詳しくは受付スタッフにお尋ねくださいね。
さて、今日はスキンケアで美しく若返られた患者さまのお写真です。
以前のブログにも登場して頂きました。コチラ↓↓
ブログ掲載許可頂いております。
初診時はお顔の慢性的な湿疹、痒みが主訴でした。使っている化粧品、メイクなどすべて見直していただき、保険診療の軟膏に加えてハイドロキノン、トレチノインの塗り薬を併用しました。
レーザーなどの美容施術はまだこの段階ではしていませんが、当院のスキンケア指導を忠実に守っていただきました。
お肌全体の透明感とひきしめ、テクスチャー改善、小顔にもなってます。
小じわもとれてフェイスラインがすっきり、リフトアップしています。この後、頬のシミに対してルビーレーザーを施行しています。
また、ご報告させていただきますね(^^♪
おまけ
南の島からの贈り物~♡
宮古島の幻のマンゴーです!!
私とスタッフにも♡うれしいサプライズ、お気遣いありがとうございます(*^-^*)
マンゴー大好きな私、追熟して楽しみにいただきます(^^♪
こちらも、東京のお土産♡
いつもお気遣いありがとうございます(^^)
明日も私の美容施術はご予約いっぱいです、スタッフ施術は数件空きがあります。
お待ちしています<(_ _)>
お知らせにもありますが11月25日土曜日は私が不在のためクリニック・エステとも臨時休診となります。ご了承ください<(_ _)>
運動会☆
2017.09.24

こんばんは、一宮です(*^_^*)
みなさん連休いかがお過ごしでしたか?
きのうは次男の小学校の運動会でした!暑すぎず、良い運動会日和でした(^^♪
応援団に、ダンス、リレーに騎馬戦、緊張感もあり盛り上がりますねー!
子供たちの一生懸命な姿に、何をみても胸が熱くなる41歳(T_T)
歳とると、涙腺が緩みます、一緒に来ていた母も、え?そこ??っていうところで泣いてるし(笑)
お昼はいつもお願いしてるお弁当屋さんが届けてくれました~、助かる(≧◇≦)
帰省中の長男も見に来ました。
もちろん日焼け対策で塗る日焼け止めとソルプロも飲んで行きましたよー!そして、お昼にはいつも患者さんに指導しているように、ミネラルファンデを塗り直し。
今使ってるのは新発売のミネラルファンデFのヌーディーライト、ミラー付きのコンパクトなので携帯用に便利です(^^♪
フラーレン配合なのでファンデ塗るだけで活性酸素をおさえ、アンチエイジングできる優秀なファンデです(^^♪メイクが肌トラブルの原因になっていることは案外多いもので、ニキビや湿疹、治らない人はファンデを当院のミネラルファンデに変えるだけで治ることもよくあります!スキンケア大事です。
秋でも紫外線は降り注いでいます。
ソルプロ、日焼け止めの効果だけでなく抗糖化作用もありますので、秋以降もアンチエイジングサプリとして続けていきます(^^♪
次男も5年生、あと1回運動会見たら小学校生活も終わるのかあ~と、子供の成長がうれしくもあり寂しくもある今日この頃。
今の小学校に転校してきて1年、全く行き届いていない母ですが・・支えてくださる先生方やお友達に感謝です(*^-^*)
今朝はのんびりモーニング、フレンチトースト♡
明日からは通常診療です、お待ちしております<(_ _)>
✨特許原料配合✨保湿クリーム☆新薬勉強会
2017.09.15

こんにちは、小野です(*^^*)
台風来てますね~🌀
今日はお昼休みにいつもお世話になっているマルホさんから、新しい帯状疱疹のお薬、アメナリーフの勉強会をしていただきました。
従来のお薬と比べて腎機能を気にせず安全で効果の高い新薬だそうです!
当院でも院長が処方開始しております。詳しくは診察で説明がありますのでご期待ください。
マルホさん、いつもありがとうございます<(_ _)>
週末、日が良いのか結婚式を挙げられる花嫁さんと、娘さんがお式を挙げられるというお母さま、2日続けてエステをさせて頂きました💒
それぞれにお話を伺うと日にちも式場もまるで一緒Σ(・ω・ノ)ノ!
親子?かと思いきや、ではなく他人同士だったんですが同日同じ式場で午前中お式の花嫁さんと午後娘さんがお式を挙げるそのお母さま。
何とも偶然の出来事でしたが幸せな場面のお手伝いが出来て凄く光栄です。
おめでとうございます✨
素敵なお式になりますようにお祈り申し上げます( ◠‿◠ )
さて、少しずつ秋めいてきましたがお肌も乾燥してきた~という声もしばしば。
院内オリジナルの保湿クリームソマシーも人気ですが本日はビタミンC誘導体に特化した化粧品のシリーズITOのCⅡEクリームのご案内です。
シートゥイークリームの最大の特徴は何といっても特許成分ナノスフィアの配合。
Nanosphere(ナノスフィア)とはビタミン誘導体ナノカプセルともいいます。
この微粒子で美容成分を包むことによりイオン導入、美容成分を安定させること、お肌への滞在時間をしっかり長くさせることが可能になり、より一層の浸透力※1 が実現出来る画期的な誘導体です。(※1浸透とは角質層までの浸透です)
通常、美容成分はそのままの場合、時間がたつとともに成分が分解されたり変色しやすくなりますが、ナノスフィアに包まれることにより急な成分の変化を抑えられます。APP 包接体に包まれることにより安定した状態でお肌への成分供給が出来るようになりました。
色々と難しい言葉が並びましたが分かりやすくいうと
美容成分を包む
↓
お肌にとどまる
↓
しっかり浸透する
といった感じですね( ̄▽ ̄)
STIナノスファイアCⅡEクリームにはこのほかにも、アセチルテトラペプチド-9、パルミトイルトリペプチド-5といった成分を配合。アセチルテトラペプチド-9は真皮層のプロテオグリカンのひとつ「ルミカン」を増加させる成分で、お肌のリフトアップ効果があることが知られています。肌のハリや弾力がアップすることでしわやたるみを改善します。
ITOのEローション、Fローション、CⅡEクリームといった具合に3点でのご利用もお勧めです☆
乾燥したお肌を滑らかなお肌にする救世主クリームは、医療機関のみのお取扱いとなります。
詳しくはスタッフまで~(^_-)
ミネラルファンデーション♪
2017.09.06

皆さまこんにちは、受付の阿南です。
朝晩とても涼しくなってきましたね( ´ー`)
寝る時にうっかり窓を開けたままにしたりすると風邪をひいてしまいそうです、気を付けないといけません!!
皆さまも季節の変わり目、体調など崩されないようにされて下さいね。
患者様も多く使われている当院オススメのミネラルファンデーション、もちろん私も使っております!!
久しぶりに会った友人に肌が綺麗になってメイクが薄くなったと誉められました( *´艸`)
同じ女性にお肌を誉められるのはとても嬉しい事ですね(*´∀`)♪
ミネラルファンデーション、私は汗かきで皮脂も多めなのでプライマーシルクは手放せません!!
先日ですが、休日の外出の際試しにプライマーシルクを付けずにスキンケアの後ティッシュオフしてからファンデーションだけを付けてみました…いつも通りにしたはずなのにとってもべったりムラづきになってしまいました…(´ロ`ノ)ノ
プライマーシルクをつけなかったせいなのかは不明ですが、その日は残念なメイクのまま1日を過ごす事に(笑)
はじめてミネラルファンデーションを購入された患者様から「使い方難しいね」「ムラになってしまう~」というお声を頂きます。
確かに今までのメイクと使い方が違う点が多く分かりづらいかもしれません。
しかもムラになってしまうと厚くべったりついてしまってキレイではなくなってしまいます…
こうなるとせっかくのミネラルファンデーションも使わなくなってしまいますよね(*´・ω・)
せっかく購入頂いたのに使えないなんてもったいない!!
使い方が分からない、上手く使えないなどがあれば、遠慮なくスタッフにお声をかけて下さい!!
意外とお化粧直しもとってもお手軽♪
余分な皮脂をティッシュオフしてからプライマーシルクとファンデーションをそれぞれパフで優しくお肌にのせるだけ(*´∀`*)
慣れれば使いやすくてお肌にも優しいミネラルファンデーション、院内にテスターご用意しておりますので是非ともお試しだけでもされてみて下さい!!
先日、生後2ヶ月程のお子様が初診で来られ、ちょっと久しぶりに来院されたのですが、とっても元気に動き回る様になっていて先生とびっくりΣ(゚∀゚ノ)ノ
すやすやと眠っていた頃を思い出すとお子様の成長って本当に早いですね!!
お子様の授乳をされたい時はお部屋をご案内させていただきますので、スタッフにお声をおかけ下さいね。
この夏の人気商品「ソルプロ」
2017.09.01
こんにちわ!
いちみや皮フ科クリニック事務の溝口です。
唐突ですが(^-^)、サッカー日本代表がワールドカップ出場を決めました。
日本にとっては、最高の試合...興奮冷めやらずです。
選手、サポーターの皆さん、お疲れさまでした。そして、おめでとうございます!
今日から9月ですね。
最近の朝晩は涼しく、過ごしやすくなりましたね。
でも日中の暑さはまだまだ厳しいので、寒暖の差で体調を崩さないように気を付けましょう。
最近気になるのは、相次ぐ食中毒のニュースです。
お総菜屋さんのニュースは、働く主婦の私にとって、かなりショックでした( ノД`)シクシク…
今日は、お昼休みを利用し、メーカーさんに講師を依頼し、個人情報保護法について学びました。
患者さまからお預かりした個人情報、診療の中で知り得た情報を保護する重要性を改めて認識しました。
さて、この夏、当クリニックで一番人気を博した商品「ソルプロ」
入荷後、即完売で取り置き状態が続き、ご迷惑をお掛けした患者様多数...大変申し訳ございませんでした。
日焼け止め効果だけでなく、肌の状態がいい、日光過敏症の症状が出なくなった、毎年夏には顔が黒くなるけど今年はソルプロで白いままだった、などなど
うれしい感想を多数頂きました。
実は、私もその効果を実感した一人です。
軽い日光過敏症なのか、日光に数十分あたっただけでも、夜に腕が痒くなり湿疹ができてしまいます。
先日、ソルプロの効果を試そうと思い、2時間ほど日焼け止めを塗らずに外で過ごしてみたのですが、その夜、痒くもならず湿疹も出なかったのです!!
驚きと喜びの効果です(〃艸〃)
ただし、若干日焼けし、腕が黒くなったような気がします( ノД`)シクシク…
ちなみに、私はこの2ヶ月、毎日服用していました。
やはり、内側と外側、Wブロックは必要のようです。
今後は、美白に努めます。
さて、夏ももうすぐ終わります。
皆さん、夏の疲れは溜まっていませんか?
お知らせコーナーでも案内した通り、当院は10月12日で1周年を迎えます。
来院の皆様に感謝の気持ちを込めて、点滴キャンペーンを行います。
ぜひこの機会にご予約をお待ちしております。
もうすぐ9月
2017.08.28
こんにちは。ナースの嶋崎です。
ここ数日、朝晩は寒くなってきたように感じますが、まだまだ暑い日が続く様ですので、皆さん体調に気を付けてお過ごしくださいね。
ブログをご覧いただいている方から「関西出身なんですね」「関西弁、いいと思います!」などあたたかいお言葉をいただき、控えめ関西弁進行中です。できるだけ丁寧な言葉を使うように心がけているのですが、イントネーションが大分とは違うんですよね・・
9月で入職2カ月となる私がいちみや皮フ科に出逢って変化したことは、お肌のケアです。
私は今まで日焼け止めやリキッドファンデーションは顔に点で置いて伸ばしていましたし、それらはクレンジング剤が必要なものでした。化粧水はコットンを使ってつけていました。保湿も水分を入れて乳液やクリームで蓋をしたら良い と思っていました。
しかし、いちみや皮フ科の5原則「こすらない」「おとしすぎない」「つけすぎない」「遮光」「保湿」を知り、もちろん実践していく中で、今までどれだけお肌に負担をかけていたんだ!と驚愕しました。
現在はクレンジングを使わないでいい日焼け止め、ミネラルファンデーションを使用し、化粧水やクリームなども手のひらに伸ばして顔を包むようにつけています。
私が今使っているものはコレです↓
そうした生活を約1カ月半続け・・先日以前使っていたクレンジングを使ってみました。洗い終わった時から、顔がピリピリ痛くなり、いつも使っているAPSローションやセラミド美容液などをつけても、翌朝まで軽くピリピリ感は残っていました。いちみや皮フ科に入職するまでは数年このクレンジングを使用していたかと思うと怖くなりました。乾燥肌の原因は「おとしすぎ」ていたことにもあったのだなと体験により実感しました。
長年、お肌にいいと思ってやっていたケアや化粧品が逆にお肌に負担をかけていたということがとてもよくわかりました。
スキンケア指導をさせて頂いた時私と同じように全く違ったと驚愕される方が結構おられます。
どんなにいいお化粧品を使っても普段のスキンケアが間違っていれば効果は半減します。
心配な方は遠慮なくお尋ねくださいね(*´▽`*)
そして私も・・・これからはお肌に優しい生活を実践していきたいと思います。